※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもと一緒にお風呂入るときって、子どもはお風呂マットとかに座って…

子どもと一緒にお風呂入るときって、子どもはお風呂マットとかに座ってますか🛀?それとも子供用の椅子とかでしょうか😳?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはずっと立ってて、お忙しそうにおもちゃで遊んでます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒です!笑 親が洗ってから子ども洗ってってなると30分弱くらいは立ちっぱなしでしんどくないのかなぁとふと思ったんです🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

我が家はシャワーで湯船は入れてなかったのですが子供は基本立ち歩いてました(笑)
マットとか椅子は使ってません
子供入れるサイズのバケツみたいのを湯船にしててそれに入ったりもしてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同じ感じです🤣笑
    バケツいいですね😏✨️
    大きくなられた今も立ちっぱでしょうか👦🏻?

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま3歳、5歳ですがおもちゃ置いてないのにずっと立ち歩いてます😂😂

    • 32分前
はじめてのママリ🔰

小さいビニールプールにお湯入れて座れせてます🤣
あちこち行かないので楽です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいビニールプール✨️そこで遊んでくれてるのですか🥳?

    • 56分前
はじめてのママリ👧🏻

うちの子は立ったり座ったりして洗うのでイスは使ってません!
アンパンマンのお風呂マット使ってます🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!座ったりするのは、マットを使い始めてからでしょうか😳?床に座るからマット買ったって感じですか😆?

    • 57分前