
妊娠4ヶ月で1歳4ヶ月の娘がいる女性が、旦那の無関心にイライラしています。昨晩、旦那におかずを手紙で伝えたにもかかわらず、旦那はそれを見ておらず、朝食にたくわんを食べたことに不満を感じています。
妊娠4ヶ月、1歳4ヶ月の娘がいます。
旦那へのイライラを吐かせてください。
昨日は仕事で帰ってくるのが遅かったので,娘と先に寝ていました。なのでお皿や箸をお盆に用意して、そこに置き手紙をしておかずのある場所や、これ食べてねと書いておきました。
朝ご飯に出そうと思っていたたくわんが、後もう数切れしかなく、、、。
「昨日おかずなくてたくわん食べた」と言われました。
え?置き手紙したじゃん、、、と言うとそんなの見てないよと、、、
もう朝からイライラです。
- なぁ(妊娠23週目, 1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりづらかったのかもしれませんね🙌
次からは食器に何色のお皿の何をセロハンテープで付けてメモし、食べるおかずを手前に置いてこれ食べてね等メモしたりすると良いと思います😊
たくわんは朝無くてもむしろ食べてるおうちの方が少ないので無くてもいいのでは?と思ってしまいますが…代用できそうなものは無さそうですか?

りい
お皿やお箸をお盆に用意して…
めちゃくちゃ偉いですね😂
私だったら勝手にやってって思っちゃいます😂
うちの夫も明日の朝用に…と思っていたおかずを食べたり、
大皿で盛ったやつを私の分はお構いなしで好きな物を好きな分だけ食べやがります😤😤
毎回やられるので、イライラします😖💢
-
なぁ
めちゃわかります!!
何も考えてないんだなって思いますもん💢- 8月18日
なぁ
これが初めてじゃないので、何度もあるんです。
はじめてのママリ🔰
でしたら、冷蔵庫におかず置いて写メ撮ってLINEで送るのはどうですか?☺️
何度もあるなら同じ方法では解決しないので試行錯誤必要そうですね💦
なぁ
毎度置いてるところは同じなのになぁと思います😂
私のイライラも積み重ねですね、付き合ってる時からどんなにわかりやすく置いたりしても見ないんで。
はじめてのママリ🔰
LINEも見ないのですか?
家族はチームですよね😊
お互いにイライラしないようこれからのことや方法を話し合いしたら良いかなと思います。
話し合いも聞かないしたくないタイプですか?
こちらがどう頑張っても見ないなら、起きて伝えるしか方法はないかなと思います😔