
ヴォクシーからオデッセイに乗り換えることになり、運転に不安があります。150センチの私でも運転できるか心配で、クッションを使うことで視界が良くなるか知りたいです。運転のアドバイスをいただけますか。
ヴォクシーからオデッセイへの乗れ変え
乗っていたヴォクシーが限界で廃車することになり、義父が乗ってないかなり前のオデッセイをもらうことになりました。私が主に運転するのですが、運転技術に自信がなくてめちゃくちゃ不安です。
オデッセイは車高も低くて前が長いんですよね😭
タダで譲ってもらえることになりそうなので、選ぶ余地もない状態なのですが、150センチしかない私でも運転できるだろうかと心配しかないです。座布団のように分厚いクッションを引けば少しは視界が良好でしょうか?
ヴォクシーの画像とオデッセイの画像を見比べてながら、前も長いし、全長も長くないか😭😭😭となっております。
運転のアドバイスや大丈夫だよの声をいただけたら喜びます。あまり不安を煽るようなコメントは控えてもらえると嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴー
同じく車高低い車乗ってます💦
ヴォクシーではないスバル車ですみません🙏
私はゴールドペーパーで🔰貼り付けてます🤣(笑)
そして車必須のド田舎で、旦那の車高低いスバル車とスズキの軽を乗り回してます。
最初はビビるし、乗り換えた瞬間に前の長さへ毎回意識が持ってかれるので心配分かります!😂
それでも安全機能やモニターの感じが助けてくれるので、乗っていると軽より全然楽になってきます🥹
比べるの軽ですみませんが、右左折や停止線で余裕を持たせたり先にブレーキ踏んどく感じですかね🤔
気にしなくても、いつもより停止線より全然前に止まってしまいます(笑)
ちなみに、私も身長そんなに高くないのですが、座高の調整で視界良好です!
また、旦那が昔オデッセイ乗ってたので聞いたのですが、慣れたら変わらず乗れるよ~☺️とのことです。
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭😭
軽と交互に乗られても上手に運転されているとのことで、きっとぴーさんはかなり運転お上手なんだろうなと思います💕
私も全方位モニターや安全機能に助けて貰えば何とかなりそうですかね😭(先ほど旦那に全方位モニターもあったはずだと聞きました笑)スピードをしっかり落として余裕を持って曲がるなど意識して運転したいと思います👍🏻
座高の調節も大事ですよね!カーシート用のクッションも楽天で頼んだところなので利用してみます!
旦那様にもお聞きいただきありがとうございます✨とても救われています!