※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年子だよね?とよく言われるんですが、2学年差なので年子ではありません…

年子だよね?とよく言われるんですが、2学年差なので年子ではありませんよ!と説明しても2学年差年子では?と言われるのですがよくわかりません😭😭😭

長男が2017年4月22日、長女が2019年4月4日
長男が1歳で2歳の誕生日前に妹が産まれました

現在、小2と年長なので2学年差で合ってますよね?🫨

コメント

初めてのママリ

2学年差で合ってると思います🙆🏻‍♀️
うちは、2020年2月と2021年11月。
今、年長と年少です!
このような、年は翌年産まれだけど学年は2学年差なパターンは、2学年差年子なのかなと思います💡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    翌年産まれが2学年差年子なのですね♫これから聞かれたら説明できるのでありがたいです!!🫶

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

年子ではないですね。長女さんが4/1以前に生まれてたら年子でしたね。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    私もそう思ってたのですが、違うよー!と言われることもあり…どうゆうことだ?!と疑問でした😭💦💦💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

2歳になる前に生まれているなら2学年差の年子になります!
うちは1人目と2人目が1学年差の年子、2番目と3番目が2学年差の年子で、2番目と3番目が年子?とよく聞かれますがめんどくさくて違うと答えてます😂
その時は上2人が年子ですって言ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    2歳前の出産だと2学年差年子と言うんですね💦💦知らずに違うよー!と言ってました😭😭😭😭
    1学年差が年子だと思ってました!💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も前に調べたことがあって年子は3パターン程あるみたいです😂

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    えっ?!!3パターンも😳😳😳😳
    全く知らず自分勝手に年子ではない!と説明してた自分が恥ずかしいです😭💦

    • 1時間前
3児mama

1歳11ヶ月差ですが、ママリで「それは年子」って言われました🤣
上の子が2歳の誕生日までに次の子が産まれたら何学年差でも年子らしいです🤭

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですか?!まさにうちも1歳11ヶ月差なので年子と言われる事が多々あるんです💦親戚などにも…( т т )

    わかりやすく説明ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私の中では年子って1学年違いですね。

ちなみに我が子は
2023年3月産まれ
2024年8月産まれ

の2学年差年子です。