※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリママ
子育て・グッズ

親が元気でいるのも今のうちだよなーって感じます。皆さんはどんな親孝行していますか?

親が元気でいるのも今のうちだよなーって
感じます。
皆さんはどんな親孝行していますか?
参考にさせてください!

コメント

男の子ママ

ホントに思います。孝行したいときに親は無しって言いますもんね。

実家が離れているので、息子の動画や写真を送ったり。たまに、好きな果物など送るくらいしかしてません😭

ママリ

毎日見てねに大量の孫写真送ってます!
写真だけでなくコメントで前後の流れも補足したり、ちょっとした小ネタを挟んだりしてその場にいるような気持ちで見て貰えたらなと思ってやってます😊
あとは自分の幸せな姿を見せる(ほんと幸せだよー!って言うだけです😆)
なるべく実家義実家に帰る
ですかねー?親は偉大すぎて100%返す事は不可能なので、できる限りでいいと思います。もらった恩はそのまま自分や周りや子どもに与えてたら自ずと親は嬉しいと思います(#^.^#)

はじめてのママリ

本当ですよね🥹
うちは自分の親はそれぞれがやろうねで約束してるので義実家は正直年数回しか行ってないんですが

・上の子産まれてから毎日みてねに写真や動画載せる(これはもう私の趣味ですが)
・月1は子供連れて会いに帰る
・実親の誕生日付近はケーキを買ってお祝いしに帰る
・母の日と母の誕生日と父の日はプレゼントあげる

くらいしかしてないですね🥹
子供ももう小学生なのでいつまで一緒に出来るやらですが💦
旅行とかもいいなーと思うのですが子供産まれてから連れてってあげれてないです💦