※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達性協調運動症のお子さんいますか❓真似をして体を動かしたり、なわと…

発達性協調運動症のお子さんいますか❓

真似をして体を動かしたり、なわとびなども苦手で、
勉強面は見たものを書くことも苦手です💦

2年生で情緒級の娘ですが、この先周りと自分を比べて、
自分はできないとどんどん自己肯定感も下がることが
あると思います😭

発達性協調運動症のお子さんで、こんな習い事がいいよ!とかこんな訓練がいいなどなんでもいいので教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子発達性協調運動障害あります!
個別療育作業療法行ってます。
体幹弱く、バランスわるいです。

文字を書くの苦手で、枠の中に文字入れる難しいです😓
習い事してないですが、作業療法では、指先訓練や、体幹バランス保つ訓練してます😀

縄跳びできるようになりました!
自電車まだ乗れないです😭😭

ママリ

何か好きな事得意な事を突き詰めのは強みになるのかなーと思います。
息子も診断あり、プログラミング習わせようと思ってます。
娘も療育行ってますが、ピアノしてます、発表会は難しいです。楽しんでるのが1番かなと。