※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の七五三、けっこう大変でしたか?わけあって男の子ですが3歳で七五三…

3歳の七五三、けっこう大変でしたか?
わけあって男の子ですが3歳で七五三をする予定です。じぃじばぁばも呼んでご祈祷までします。
子供がヤンチャで走り回るタイプで、服はゴワゴワしたもの等は嫌がります。
本当は私と子供は着物で行きたかったのですが、当日ごちゃごちゃしてしまうなら全員洋装にしたほうがスムーズでしょうか?
全員洋装で七五三された方いらっしゃいますか?なにかお話伺えると助かります!

コメント

ママリ

私、子ども(3人目、2歳2ヶ月数えで)和服でしましたが大変でもなかったです😁

はじめてのままり

うちはスタジオで撮影だけでとても大変でした😅

着物を嫌がったり撮影自体を嫌がったり…💦
5歳では、嫌がりはしたけどなんとか神社でご祈祷できました。
3歳でご祈祷やめてよかった…我が子にはムリだったなと思ってます😅(落ち着きないタイプです)

でも、写真を見返すと3歳と5歳でとても成長を感じられてやってよかったと思ってます😊
洋装もかわいいけど、3歳の着物とってもかわいいです☺️
がんばってやってほしいなぁ✨

はじめてのママリ

スタジオでは和装、神社は洋装にしました😊