 
      
      
    コメント
 
            kana1104azu1218
急遽、三重大で出産しました。
実費で払ったのは息子が余分に2日入院して私とトータル8万くらいでした。促進器つけたり点滴したりと処置がいろいろあったのでこの額でしたが…
請求としては分娩費含め60万超えてましたが保険であったり高額医療がつかえるので下手に高い個人病院より安いですよ(笑)
両親学級受けてないと分娩時一人になります…立会希望でしたが旦那は仕事で受けてなかったので追い出されました。
 
      
      
     
            kana1104azu1218
急遽、三重大で出産しました。
実費で払ったのは息子が余分に2日入院して私とトータル8万くらいでした。促進器つけたり点滴したりと処置がいろいろあったのでこの額でしたが…
請求としては分娩費含め60万超えてましたが保険であったり高額医療がつかえるので下手に高い個人病院より安いですよ(笑)
両親学級受けてないと分娩時一人になります…立会希望でしたが旦那は仕事で受けてなかったので追い出されました。
「病院」に関する質問
 
            つい2.3ヶ月前に胃カメラを飲み、 逆流性食道炎と胃炎が分かりました。 その後、すぐ症状は治り独自の判断でお薬の服用を辞めてしまいつい先日くらいから夜のみ食欲が無い感じになり近くの内科に行き同じ薬を貰いに行き…
 
            乳腺炎って痛くなりますよね? 痛くないのに乳腺炎ってことはないですよね? 混合で育児していて、一日左右共に60分ずつ以上の頻回授乳しています。 おっぱいに痛み、熱っぽさ等はありませんが、 私に38度以上の発熱があ…
 
            妊娠中に旦那さんが心療内科または精神科に、お世話になった方いますか? 正直私も気持ちが落ちてますが 私が落ちたら旦那はもう一生立ち直れないとのことで、、 本人はまだ心の問題とは信じきれず 体に不調があるとの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
Dtajo
回答ありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
その高額医療はお母さんの保険ですか?お子さんの保険ですか( ´Ꙩωꙩ` )?
私は国民保険で、子供は旦那の社会保険に入る予定で子供の高額医療の申請は速いうちにする予定なんですが自分にすべきなのかどうかを悩んでいます。
今週旦那と両親教室受ける予定です✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
kana1104azu1218
私自身が正社員で働いていて子供も私の保険に入ってます。高額医療はとりあえず私も息子も手続きしました!
出産費も健保から直払い使って手続きしました。
三重大は産科に受付の方がいらっしゃるので入院中聞いたら手続き系教えてくれますよヾ(´︶`♡)ノ
Dtajo
なるほど(T_T)
私の場合子供の状態により入院期間が変わる可能性があるのですが私は特に他の方と変わらず体調はいいので自分の分までは考えていませんでしたが私の分も高額医療の申請してみます✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
1度ちゃんとそちらの方にも聞いてみます(T_T)
kana1104azu1218
おそらく分娩の形?にもよりますが帝王切開だったりすると金額も上がるだろうし…私は自然分娩でしたが陣痛が弱かったのもあり促進剤、破水したので点滴したり、出産後血圧が上がり過ぎたので薬、出血が多すぎて特別食…となんやかんやかかりました(笑)
ちなみに出産後お祝い膳等もなくて当初計画していたバースディプラントは異なり残念な出産となりました…。
対応もいい人悪い人様々で、部屋もステーション前の大部屋で面会に旦那と実母以外入れずことごとく見舞いを断りました。
Dtajo
私も特に現段階では自然分娩の予定です( Ö )!!
あまりお見舞い色んな人がくるのは嫌だなと思っているのでその旨も伝えてみようかなと考えているところです(´・ ・`)
子供はNICU確定なのでお見舞いに来てもらっても子供はみなさん見れないので来ても意味無いと思う方もいるような感じですし(T_T)
今のうちから少しブルーな気持ちです。