
義理祖父母との同居についてです。経験のある方、身近にいる方にお聞き…
義理祖父母との同居についてです。
経験のある方、身近にいる方にお聞きしたいです。
今住んでる家の家賃が高くて、後々祖父母の家が空いたら住まわせてもらう予定だった祖父母の家ですが
同居すれば生活費は入れるにしても家賃はかからないので
それも有りかな?と話が出ています。
祖父母は今90代前半ですがお金はあるようで介護や掃除の為
週に何度かヘルパーさんがきてくださっているみたいです
2人とも経営者だったのでバリバリ働いていた人たちで
ありがたい事にまだピンピンしておりますが(先月まで車も運転してたくらいです)
今後介護が必要になってくる時が来るかと思います
その場合やはり普通は私が面倒を見るのでしょうか…?
ちなみに祖父母、両親、私たちの現在の家は全て市内で近いです。
私の実家も二世帯住宅で実の祖父母と同居していて
現在実母が介護をしてますがそれを見てると
とても私にはできる気がしません
少し先のことだとは思うのですが
子育て真っ只中の今、プラス介護は厳しいと思ってるのですが
同居されているみなさんはどんな感じなのでしょうか?
意見をお聞かせいただきたいです🙇♀️
- ママリ(1歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント