
義母や義兄弟家族との頻繁なお出かけが体力的にしんどく、早めに帰りたいが旦那が言いづらい状況で困っています。断り方についてアドバイスが欲しいです。
義母 義兄弟家族とのお出かけ
みんな割と近くにそれぞれ住んでいます。
昔は正月、盆ぐらいで集まってたのですが、
最近何故か1ヶ月に1回ぐらいみんなで遊びに行くのですがしんどいです。
全然まだ出かけたり遊びに行くのはいいんですが、本当に朝から晩まで出かけるので普通に体力的にしんどいです。普段
時短正社員で働いています。
(次の日が休みとかならまだいいのですがみんなの休みを合わせると次の日仕事のことが多く疲れが取れません。)
うちの子たちまだ4歳と2歳なりたてで特に下の子はママママママと抱っこし続けたりしないといけないのできついです。
朝出発遊ぶ→昼ご飯→場所移動して遊ぶ→夜ご飯→風呂までが定番コースです
旦那には出かけるのはいいが早めに撤収したいこと伝えてるのですが言いづらいのか言ってくれません。最近夏の暑さのせいか疲れが続いており、流石にムカついてキレてしまい次の集まりは仕事と言って私だけ行かないことにしました。
ただその次の遊びに行く日も決まったおり流石にそれも行かないというわけにはいかなくて本当に困ってます。
なんかいい断り方ないでしょうか…
- みぃ
コメント

はじめてのママリ🔰
近くに住んでると気軽に遊びに行けちゃうのでしんどいですね😓
正直に仕事があって体調も悪いので、しばらくお休みさせて欲しいと言って私ならしばらく参加しないかな。。。
自分のメンタル守って元気に過ごすことが家庭を守る上で大事だと思うので、無理して参加して普段の生活がうまく行かなくなったら本末転倒かなと🥲

はじめてのママリ🔰
私なら普通に○時に帰るとか今回は行かないとか言っちゃいます!
猛暑で熱中症も心配ですし
行けないときは行かないで何が悪いのかわかりません。
-
みぃ
いつも何時に帰る!と言っても結局ズルズルなってしまうんです😇
なかなか義実家との関係なので気は使いますよね😂- 8月17日

はじめてのママリ
それはめちゃくちゃしんどいですね🥲
次の日仕事なのに1日義家族とのお出かけは勘弁です…
私なら正直に断ります🫠
旦那さんが言えないなら自分で言います。
次の日も仕事があり体力的にも疲れるのでまた次回参加させていただきます…とかですかね🥲
-
みぃ
ですよね😂私がおかしいのか?と思ってますが普通にしんどいですよね…たまにならまだしも😂
旦那が勝手にいつも決めてくるので断る時は後出ししかなくて🥲でも普通に理由つけて断ればいいですよね!もう疲れました!笑- 8月17日
みぃ
この間自宅に届け物を義母がした際にお風呂上がりのため玄関先に出なかっただけでなんかあったのか?と旦那に聞いてくるので本当めんどくさいです😇
全然悪い人ではなくて嫌いではないのですが、めんどくさいなと思う時も多いです😅
上手く断りつつたまに行ってバランスとってきます😂