年長の子供が下痢が続いており、元気はあるものの治らず困っています。食事は消化の良いものを与えていますが、職場への連絡が気が重いです。どうすれば良いでしょうか。
年長の子供の下痢が中々治りません💦
11日から軟便で13日から下痢です。
昨日若干の形が出てきたので、今日辺り固まるかな?と思ったのですが、今朝もすぐ崩れるような便でした。
長期休みの間に治ることを期待していましたが、明日は休みになりそうです😞💨
私も職場に休みの連絡を入れることが気が重く、焦ってしまってます💦仕方ないのですが…
元気はあり、嘔吐もなく、とにかく下痢だけです。
食べ物も、おじや、そうめん、ささみ等消化の良いものしかあげていません。
排便は1回~2回程です。
- ママリ🔰
コメント
🧸
保育士です☺️1.2回の下痢なら預けて大丈夫じゃないですか?💦
何かあったら連絡くださいって言って、牛乳も控えてもらって。とりあえずわたしなら出勤したいので行かせます💦
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません!
その後お子さんの様子はどうですか?
息子も似たような状況で…心配で🥲
-
ママリ🔰
遅くなってすみません💦
あれから中々良くならず、まぁまぁ形のある軟便気味になってきたので22日登園させたら、また下痢をしてしまい💦
そこから何とか回復して今週は保育園行ってます💦
でもぶり返しても恐いので、お家でのご飯はまだ揚げ物とかはやめています💦
早く良くなると良いですね😌💦- 8月28日
ママリ🔰
それがうちの保育園は凄く厳しくて、下痢した場合は普通便が確認されてからでないとダメなんです😞💨
しかも胃腸炎疑いだと、小児科で登園許可証も必要なんです(今回は嘔吐もないのでなくても大丈夫そうですが)
発熱でも、小児科の登園許可証が必要だったり…
なので良い💩が出ない限り行けません🥲
🧸
えー💦私の保育園も子どもの保育園も下痢1.2回じゃ全然預かります😱
今回も登園許可証必要な感じですか?
下痢ってすごくしつこいですよね🥲
整腸剤飲ませて消化の良いもの食べさせるしか病院でも指導されませんよね、、今日1日便が出なければ連れていっても大丈夫な気がします。
ママリ🔰
保育士さんなんですね✨
今回は嘔吐がないので、恐らく登園許可証はなくて大丈夫かと思います!
お盆休みで小児科にも行けてませんが、胃腸炎の時も食事内容と整腸剤しか出されないので、行くのもなぁと(整腸剤は飲ませています)
今朝も軟便が出てしまったので、明日はお休みかなと思います🥲
子供の下痢は本当治らないですね💦胃腸炎以外で長引く下痢は初めてでまいってます💧
🧸
働くお母さんに厳しすぎますね💦
でも子どもの体調不良は仕方ないですよ🥲私も子どもの熱で1週間以上休んで気まずすぎたんですが、仕事の代わりはいくらでもいるけど子どもにとってのママは1人しかいないと切り替えました😭ゆっくり休んでください🥲
ママリ🔰
そうなんです💦かなり厳しいです💦
年長だし、回復も早くなってくるかなーと思ったらまだまだですね💦
職場は2人しかおらず、分業なので仕事の代わりもおらず…それもあって焦っています💦
でも子供が一番なのでとりあえずお休みの連絡を早めにします💦