
義実家濃度高すぎてうんざり実家より義実家のほうが激近い、実家は多忙…
義実家濃度高すぎてうんざり
実家より義実家のほうが激近い、実家は多忙、義実家は暇ってこともあり
何かと義実家に行く流れになるのがうんざりです
特に今お盆休み中で親戚が帰省しており、毎日毎日義実家です
私は連日行きたくないので今日はおやすみさせてもらい
旦那と子供だけで行って貰いましたが…。
明日は元々義実家側の遅めの墓参りをすることになっており、それに行くのはしょうがないと思ってたのですが、
何時から行くだとか予定が全く定まっておらず(毎回そう!ぐだぐだして決めるのが遅いのも腹立つ)
やーっとさっき決まりそうだと思ったら、なんと早起きして遠くのショッピングモールにも行くことになったそうで糞めんどくさいです
しかも誰も用事ない、何も買うもんもないです
ショッピングモールの前は遊園地か船とか出てましたがこんな猛暑の中行く意味がわからんので強く拒否しました
うちの子が墓参りだけだとつまらないだろうということで、それ以外のとこにも…みたいな感じらしいです
毎回それで連れ回して疲労からの謎熱でるから(子供が)今回はさらっとお盆終えようねって話を旦那にしてたのに
私は墓参りして夕食一緒に食べるくらいかなーって考えてたので
明日急に早起きしなくちゃいけなくなったのもばちくそだるいし
また熱出そうで心配だし
で、それ聞かされて不機嫌になった私見て旦那も不機嫌になって糞うざい
義家族の距離近くてみーんな大好きみたいな感じなので
旦那は遠出するってなったらウッキウキ
でもこっちの家族が年一くらい「○○いこう」って出てるよーって話旦那にすると毎回苦笑い、行ったことない
だから扱い違いすぎるだろうと突っ込むと「そう見えるのは気のせい」って謎理論、いや顔に出てるから
だから私も出してんだよ
もーほんとまじだるい…
旦那とは結婚したけど義実家の子になった覚えはない
私と子供は義実家とは別の家庭なんだけどな
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)

ママリ
めっちゃくちゃわかります。
仲良し家族ごっこに、いーれーてー
って結婚した訳じゃないんだけど…
勝手にやってろよ。って思ってます。
結婚してしばらくはそんな事なかったのに今は異様なくらい集まり集まりです。
集まったとて楽しいのは家族のみで
部外者は蚊帳の外。
気疲れするだけで今年は産後で…
って言ってるのに毎日のように連絡きましたよ。
もううんざりです🤮
コメント