
旦那の姉からこんなメールが来たらどうしますか?我が家は5人家族、7.4.1…
旦那の姉からこんなメールが来たらどうしますか?
我が家は5人家族、7.4.1歳の子がいます。
去年、家族と旦那の姉、弟、母でタイに行きました。ですが、旦那はタイでインフルになりほとんど観光できず、旦那の姉はタイが気に入り、またタイに行きたいようです。
↓以下メール
実はちょっと相談がありまして……
【旦那】本人から聞いているかもしれないんですが、
タイにもう一度行きたいっていう気持ちがあるらしく……
あのときのことを思えば無理ないなとは思うんですけど……💦
私自身のお盆休みが限られていて、
もし行けるならこの夏(8月中旬)に一緒に行けたらという話になっていました。
もちろん、【嫁】さんが無理だと感じられるならそれが最優先だと思っていますし、
【子供】くんたちのことや家庭の状況、しっかり考慮しないといけないと思ってます。
でも、【旦那】も日頃家族のためにすごく頑張っていると思うので、
もし【嫁】さんのご負担が許容できる範囲なら、【旦那】のタイ行きを考えていただけると嬉しいなと思っています。
難しいお願いをしてしまってごめんなさい💦
どうか、【嫁】さんのご判断でかまいませんので、無理のない形でお返事いただけたら助かります(ぺこり)
と来ました。タイに行きたいのは知っていましたが、飛行機が大変だったので、また行くとしたら下の子が3歳くらいになったらだねと話してました。
旦那の姉はタイがとても気に入り、旅行中も絶対また来たい!暮らしたい!と言ってました。タイ旅行は、旦那の職場の先輩がほとんど計画や予約など旦那に伝えて取っていたので、旦那の姉はその辺りを自分で取ることができません。
そこでの提案が、旦那を子供を置いて姉のタイ行きに付き添わせたいだと?!
旦那は平日家事育児に基本ノータッチです。仕事の帰宅が遅いため
土日は確かにたくさん遊んでくれてます。
ですが、子供達の夏休み中も、仕事ですでに5泊決まってます。それ以外でもゴルフやサッカーや飲みなど、1人で行動することが多いです。
年末に行ってるのに、勝手に今年の夏にと話してたのもイラッとしましたし、旦那の姉の方には引き連れないで、勝手に1人で行ってくれと思ってしまいます。
旦那にそんな話してたの?と聞いたら、行きたいって言ってたけど、うちは今年は無理だよたぶん。と話していたと言っています。なので、旦那の姉が私に交渉しようと、直接のメールが来たんだと思われます。
全く、いってらっしゃいと言えなかったのですが
快く許可してあげられない私がおかしいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
いや、子供小さいのに無理でしょう。しかも3人もいて。よく年末付き合ったなぁ偉いなぁと思います。しかも旅費もかなり掛かりそうですし。
こんなメール義理姉からきたら断りにくいし、嫌ですね。
勝手に行ってくれって感じです。
コメント