
娘の孫と義娘の子ども、どちらが可愛いか悩んでいます。血のつながりが感じられない見た目の孫についてどう思うか教えてください。
息子の孫と娘の孫だと娘の孫が可愛いと良く聞くし、私も娘2人いるので他人の娘さんがお腹痛めて産んだら申し訳なくて気持ちよく可愛がれないなという気持ちがわかるんですが
我が家は旦那の妹さんの孫2人とも妹さんの旦那さんそっくりなんです。
そして我が家は1人は半分くらい旦那似。
その場合どっちが可愛いのでしょうか…?
娘の孫だけどまったく自分の家の血が感じられない見た目の子なのか自分や息子の面影を感じる義娘の子なのか…
ちなみに我が家は義母が子どもそこまで好きじゃないし感情を出すタイプでもないのでどう思ってるか全くわからずです。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
多分、自分の娘の子供だと思います。
もしくは近くに住んでて良く会える方ですね。
娘の子供が可愛いってよく言われるのは、可愛がるのに気兼ねがいらないからだと思います。多分顔はあんまり関係ない(明らかに美形は除く)

はじめてのママリ🔰
顔の問題ではなく、自分の娘が産んだからかわいいんです。
-
はじめてのママリ🔰
あとは、嫁が可愛けりゃ孫が可愛い
- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
義母がどちらの孫にも若干塩なので実娘の子なのになんでだろうと思っていたんですがやはり私のいないとこでは娘さんのお子さん可愛がってるんですかね😁
旦那だけで子供連れて行ったら自分から抱っこしたり抱きしめたりしてるそうなんでやっぱ遠慮があるんでしょうねー💦- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですねー嫁がいないとやりやすいですもんね
でもやっぱり、娘のこどもは格別です- 8月20日
はじめてのママリ🔰
やはり気兼ねいらないから実娘のお子さんなんですね!