
旗竿地についてです。気になる物件が旗竿地になります。金額も安く内装…
旗竿地についてです。
気になる物件が旗竿地になります。
金額も安く内装もシンプルで好みでした!
旗竿地はあまり良くないと聞きますが、画像のように並列駐車が可能なので良さそうかなと思っていますがこのような土地に住んでる方いらっしゃいますか??
また旗竿地に住んでる方、住み心地はどうですか?!
- ママリ
コメント

はな
この場合ポストなどはどこにつけますか??
道路側だと取りに行くの面倒、玄関前だと郵便屋さんや宅配の人は車の間をすり抜けて入ってこないといけないのが大変かなと思いました💦
お子さんなどが自転車乗るようになった時も車の横すり抜けるしかなさそう…
もう少し横幅余裕あればいいのかもですがすり抜けるのに余裕があまりなさそうですよね🤔

はじめてのママリ🔰
知り合いがこんな感じですけど、
車の後ろのスペースは子どもの遊び場にして問題なさそうです。
お客さんが来る時は車を下げて駐車スペース作ってます。
ポストは家の前です。
旦那さんが朝早い&夜遅いので、日中ほとんど車が0か1台です。
自転車も車より後ろのスペースに何台も置いてます。(家のそば)
-
ママリ
子どもの遊び場…!たしかに🥹!
お客さんが来る時に縦列でも停められるので4台ぐらいは停められるかなと思っていていいな〜と思っていました!
我が家もそんな感じになりそうなので、旗竿地でも住みやすそうですね!ありがとうございます!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
あと我が家が今こんな感じなんですが、(※賃貸)
辛いのは雨の日に家ー車の移動です(笑)
家の目の前にないと大雨だと傘必須です🤣- 1時間前
ママリ
ポストは玄関前だと思います!
日中は2台とも仕事で基本的には無いと思います!
自転車などはそうですよね😥
この画像はあくまでネットで拾ってきたものなので実際はどうか分かりませんが二台停めちゃうと通りずらいんですかね😭