
コメント

ツー
度が過ぎる時は「ねえ、なにその態度、それで良いと思ってる?嫌な態度取る子は可愛がってもらえないからね。子供だからって全部許されるわけじゃないからね?」って言います🙆
祖父母に限らず、他人に対してもですが、良い態度を取れば、相手も良い態度を返してくれるって世渡り的な事ももっと小さい頃から教えています👌

はじめてのママリ🔰
ばぁばが理不尽を押し付けていたり
甘やかしすぎてない場合ですよね?
6歳ならわかってると思うので
なんでもやってもらったり
買ってもらって当たり前だと思うな
ちゃんと出来ないなら
会わせないし、何もしてもらえなくなるからね。
ちゃんと感謝や人に優しくするのは当たり前だよって言います
-
りこ
もちろん、普通に接していてのことです^ ^
何だか私の出産などもあり、最近言葉遣いにトゲがあるのがショックで💦💦
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます^ ^- 8月16日
りこ
ありがとうございます😊
最近YouTubeの影響なのか分かりませんが〇〇じゃねーし、とかそんなの分かってるし、とかそういう言い方が増えた気がして、、
そんなこと今まで言わずになんだかんだ優しい子だったのでショックで💦💦
私の出産などで環境が変わるのもあると思いますが😭
参考にさせていただきます!ありがとうございます😊