
結婚後に精神疾患を抱えた方にお尋ねします。旦那さんは理解してくれましたか?私の旦那は精神論を重視し、私の不安を理解しきれていない気がします。どうすれば彼に私の状態を伝えられるでしょうか。
結婚してから精神疾患にかかった方おりませんか?
旦那さんに理解されましたか?
私の旦那は割と精神論を語る人です。
辛い気持ちは分かるとは言ってくれますが、、
私の不安な気持ちを伝えると最初は寄り添ってくれます。
でもいつまでもうじうじだと気合い入れろ!と言われます💧
私は仕事と育児の両立に悩み、
その不安やストレスから神経症と診断されました。
最近はパニック障害のような発作も出てきました。
旦那は病院にも同行して話を聞いてくれたり、
私の話も聞いてくれますが、私がどれほど辛いかは、
そんなにわかってないと思います。
どうしたら伝わるでしょうか。
病気だから気を遣ってと言いたいわけではありません。
でもどんな状態か少しでも知っててもらえれば、
それだけで私も結構楽なので、、
旦那的にも訳も分からず毎回対応するのとじゃ違うかなと💧
あまり理解のない旦那にはどう説明したらいいでしょうか…
- きざみのり(4歳11ヶ月)

ゆずなつ
結婚してからなりました!
旦那は理解というか旦那なりに病状を調べてくれた対応してくれてるカンジです💦
私がこういう風にツライとかは言わないですが、子育てでキャパオーバーになってくると泣くので旦那が子供たちの相手をしてくれます😣
コメント