コメント
ゆな
あと数日で5ヶ月の娘がいます😌
20:00頃にだいたい寝て(たまに遅い時は21:00頃)朝8:00頃までノンストップで寝てくれます
ちなみに完ミです
退会ユーザー
19:00お風呂
20:00授乳
授乳後そのまま寝ます^^;
5:00~6:00に早朝授乳
8:00起床
まだ起きるまではもたずに、早朝に1度だけ授乳があります。
-
ハリ
授乳で寝かしつけてるってことですよね?
早朝の授乳は子供は眠りながら飲むって感じですか?- 6月11日
-
退会ユーザー
お風呂上りに授乳して、そのまま寝落ちる感じです^^;
たまにお風呂中に寝ちゃったりするんですが、そうゆう日は3時くらいにお腹空いた~って泣いて授乳して8:00に起床します。
早朝も夜中も一旦目を覚ましてしまいますが、授乳中に寝落ちたり、起きていてもしばらく抱いてれば寝てくれます^^*- 6月11日
-
ハリ
お風呂入るとねむくなっちゃうんですね〜(p*'∀`*q)
一旦起きてもすぐ寝てくれるっていいですね!
羨ましいです!- 6月13日
とまと
少し時間がずれてしまうかもですが…
19時半から21時の間には寝てくれてます!!19時半に寝る前の授乳をして、朝は5-7時の間に起きてる感じです。
夜中は0-2時の間に1回、たまに3-4時の間にもう1回起きます💦
夜間断乳しようか悩んでます💦💦
-
ハリ
夜間断乳すると寝てくれるっていいますもんね!
うちも夜中に寝てるけど泣いたりして、眠いのでついついおっぱいあげちゃうんですが、抱っこで寝かしつけた方がいいのかな?
夜中ぐっすり寝たいです(^◇^;)- 6月11日
ゆかつぐ
ばっちり19時に眠ります。
そして、23時に起きて朝4時半くらいまで眠るパターンか、2時くらいに起きて5時くらいに起きるパターンです。
最近は、一回むにゃむにゃ起きるのですが、ミルクを作っている間に寝てしまう場合が増えて、結局、朝4時半くらいまでぶっ通しに近い感じで寝ます…
寝過ぎなんじゃないかと心配になります😭
-
ハリ
7時に寝るっていいですね〜!理想です!
お風呂と寝る前の授乳は何時ですか?
うちも4ヶ月までは20時から6時くらいまでぶっ通しで寝る子でしたが、ここのところ夜中に寝ながら泣くようになり、一度授乳しています。よる寝つきも悪くなり7時過ぎの寝かしつけから寝るのが21時〜22時になってしまって悩んでいます○rz- 6月11日
-
ゆかつぐ
お風呂はだいたい17時半から18時に入ります。
寝る前の授乳は、その日のタイミングでお風呂30分前か、出てからなのですが、ほとんどお風呂前の17時あたりです。
息子はお風呂に入るとすぐ眠くなるみたいです(笑)。- 6月11日
-
ハリ
お風呂も授乳も寝る前じゃないのにそんなに寝てくれるってすごいです!
眠るのが好きな子なんですね!
脳の発達、完璧ですね♥︎- 6月13日
退会ユーザー
もうじき6ヶ月、修正4ヶ月の双子育ててます。
19児半過ぎから20児半頃に寝かしつけしてます。起きる時は23〜25時に一度起き、オムツ→ミルク→寝かしつけします。
朝まで起きない時は20時頃に寝て翌4〜6時まで寝てます。
-
ハリ
朝まで起きないといいですねー♥︎
私も19時〜20時ごろ寝て、5〜6時に起きるのが理想です!
お風呂と寝る前の授乳は何時ですか?- 6月11日
-
退会ユーザー
お風呂は主人の会社からの帰宅時間によって1時間前後誤差が生じますが、平均して19時にはお風呂に入れてます。
19時から19時半頃に2人のお風呂で19時半過ぎから2人ともミルクです。
お風呂上がりのミルクを飲んだ後、寝に入り、23〜25時に起きる時は起きてのミルクタイムになります(╹◡╹)- 6月11日
-
ハリ
お風呂、授乳で寝かしつけの流れが1番寝かしつけやすいんでしょうかね?
双子ちゃん大変でしょうけど、羨ましいです♥︎- 6月13日
退会ユーザー
理想は19時ですが、上の子も居るのでつい上の子のペースになり20時就寝になってる感じです。
19時頃にお風呂に入れて、上の子の寝る支度してる間におんぶで寝かしてます。
授乳はお風呂の前です。
布団に連れて行くと、上の子に邪魔されるので、、、。
夜中は一回だけ起きてミルクあげてます。
(哺乳瓶の練習のため1日1回ミルクにしてます)
その後、5:30頃に起きます。
私が6時に起きるので、その時間までは泣いたら授乳したりもしますが、基本的には布団でゴロゴロしてます。
7時半頃離乳食なので、できるだけ授乳はしないようにしてるんですが、離乳食ない時なら授乳します!
-
退会ユーザー
あ、夜中に起きるのは2〜3時頃です!
- 6月11日
-
ハリ
おんぶで寝かしつけ、いいですね!
下ろすときとか起きませんか?
私はおんぶが苦手でなかなか背負えません(T ^ T)
上の子がいても8時に寝かしつけできて、すごいですね〜(p*'∀`*q)- 6月13日
-
退会ユーザー
身体がしっかりしてくると、おんぶしやすくなりますよ。
ただ、重いですが、、、
2人同時寝かしつけしようとすると、余計に時間かかるのでおんぶで寝てもらってます。
意外とおろしても夜は起きないんです!!
結構大胆なおろし方してますけどね。- 6月13日
-
ハリ
深い眠りに入ってくれれば結構大丈夫なんですね!
おんぶの練習をしてって、おんぶの寝かしつけもやってみます!
ありがとうございます😊- 6月15日
ハリ
お風呂と最後の授乳は何時ですか?
ゆな
お風呂は日によってちょっと差がありますがだいたい夕方で17:00頃です
最後の授乳は20:00頃の寝る前です
ハリ
何時頃から暗いお部屋で過ごしてますか?
寝かしつけの時間はどのくらいですか?
質問ばかりすみません(T ^ T)
ゆな
だいたい夜ごはん自分が食べて、寝室入るのは19:00~20:00くらいです
でも真っ暗とか静かだと寝ないのもあるのでテレビはついてます
寝かしつけは短い日は一瞬で自分で寝てくれる日もあり、長い日は1時間くらいです
寝返り&寝返り返り大好きで自分でコロコロしてたり甘えん坊の日はずっと抱っこしてたりしてるうちに寝てくれます
いえいえ!私でよければ😊
ハリ
ありがとうございます♥︎
前は7時過ぎから授乳、寝かしつけで8時に寝てくれてたのに最近はなかなか寝なくて21時〜22時になってしまったのとおっぱいでしか寝なくなってしまったので悩んでいて(T ^ T)
すぐ寝てくれるっていいですね〜☆
ゆな
そうなんですね、早くリズム戻るといいですね( ´•̥ω•̥` )
ハリ
ありがとうございます!
あれから5時半からお風呂でそこから部屋を暗くして2日連続19〜20時に寝てくれたんですが、2時に起きて覚醒するんです(T ^ T)
難しいです○rz
ゆな
んー難しいですね😢
ひとまず21~22時でもいいから朝まで寝るようなリズムができてきた頃(またら朝起きる時間がちょっと遅くなった頃とか)にちょっとずつ寝る時間早めるのはどうでか?(´•ω•`)
娘はそれで今のリズム出来ました🙆
ハリ
結局いつものリズムに戻してみることに(^◇^;)
アドバイス通りに少しずつはやめてくようにがんばってみます!
ありがとうございました♥︎