
3歳の息子が急に高熱と嘔吐をし、食欲がありません。小児科が休みですが、救急に行くべきでしょうか。食事についてもアドバイスが欲しいです。
3歳の息子が今日の昼から急に高熱出てます💦
毎朝検温していて朝は平熱でした。
午前中は一緒にショッピングセンターに行きましたがとても元気でした。
食欲もないみたいでお粥は全く食べず...
でもウインナーは食べました。
水分はとれています。
寝ながらテレビ見ていたのですが、さっきはいきなり嘔吐もしました💦
吐いた時はびっくりして泣いていましたが、今は横になって落ち着いてはいます。
今お盆中で小児科は休みなのですが、救急など行った方がいいのでしょうか?💦(解熱剤はあります)
症状としては高熱、嘔吐、鼻水少しです(下痢はしていないです)
あと、高熱や嘔吐した時の食事はみなさん何をあげていますか?💦
3歳なのですが、言葉の遅れがあり「〇〇食べたい」などは伝えてはくれません。
- ゆず(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

サクラ
水分とれてるなら救急行くほどではないと思いますが、、心配でしたら明日当番医に診てもらうのも手かなと思います🥺熱がどのくらい出てるかもよりますが、高熱だったら私だったら心配なのでかかりますかね🥺
末っ子が先日同じ状況で当番医行ってきました😂うちはヘルパンギーナでした😂
嘔吐や高熱のときは食べられるものだけあげてますよ〜🥺うちは極端に食べなくなるので、ゼリーやヨーグルト、小さなおにぎり、果物とかです🥺最悪水分だけになることもあります🥺
お大事にしてくださいね🥺
ゆず
回答ありがとうございます🙇♀️✨
先ほど辛そうに泣いていたので坐薬入れました💦今はとりあえず寝ました😭
水分はとれていて、アイスを少しだけ食べました💦(お粥、果物は食べてくれなくて、ゼリーは元々嫌いで😭)
今の所救急に行くほどではなさそうですね💦
明日も熱が続くようなら当番医に診てもらおうと思います!
お子様ヘンパルギーナだったのですね💦 看病お疲れ様でした😢✨
うちも早く良くなることを願います😭