仕事復帰するかで悩んでいます。娘が喘息とアレルギーとアトピーが発覚…
仕事復帰するかで悩んでいます。
娘が喘息とアレルギーとアトピーが発覚し通院が多い➕体調崩しやすい。そんな理由で一旦退職しました。
ただ戻ってくるのを待っていると言って下さりそれが3ヶ月や半年を想定しているそうです。
正直戻りたいです。ただもう正社員で戻るのは3歳頃まで無理だと思っているのでパートの予定です。
娘のために仕事復帰せず専業主婦で居てあげるのがいいか分からなくなっています。
娘は保育園大好きでウキウキで登園して先生にすぐ抱っこしてもらうほどなので、仕事をやめて保育園行かなくなる方が可哀想なのかなとか色々考えたらキリがなくなってきました。喘息は毎日夜に吸引器使うレベルでアトピーも薬塗ればすぐに良くなりますがすぐに悪くもなります。アレルギーも多く通院も多いし一緒に居て自宅保育の方が幸せなのかどうか…
人見知りなく大人が大好きです。だから保育園も先生方が好きでウキウキ登園してます。保育園通わなくなった方が可哀想ですよね…💦
私はどうするべきなのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
ふ🍵
パートなら働く日数を調節できたりするのではないですか?
正直戻りたい気持ちがあるなら細々とでも働いていた方がいい気がします。
私自身喘息もアトピーもありましたが、親がそれを理由に本当はしたいこと制限していたとしたら後々嫌だなって思います。
ゆずなつ
保育園を一旦、辞めて満3歳か年少さんで幼稚園に入園するのはどうですか?
大人が好きなら、体調が良い時に支援センターや児童館へ遊びに行くだけでも刺激的だと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
兄弟ともに喘息(ここずっとモンテルカストと夜の予防の吸入は続いてます)、アレルギー、アトピーありますが無理なく扶養内で働いてます😌もちろん職場環境いいのでいつでも休めるとこです。
自分がインドアな分、吸収力すごい時期に他の子達と色々関わりあいやいろんなこと経験させてあげれるので園はいいと思ってます。
もちろん園も人間なのでアレルギーあるものあげちゃったとか、きちんとみてなくて怪我とかはあります
専業主婦でも家計には問題ないのであれば
少し月齢もあがれば症状が落ち着く可能性もあるかと思うので3歳から復帰とかどこか区切りつけるとか
コメント