※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

会社から雇用保険に入ったほうがいいと言われましたが横長の紙が見つか…

会社から雇用保険に入ったほうがいいと言われましたが
横長の紙が見つかりません、、、、

どこから発行してもらえるのでしょうか💦??

コメント

はじめてのママリ🔰

ハローワークですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ハローワークに行って
    受付でなんと言えばいいのでしょうか💦??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雇用保険被保険者証を紛失してしまって…といえばわかると思いますよ。

    必要書類等がないとは限らないので、週明けにまず電話で問い合わせてみると良いと思いますよ。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ、一年以上雇用保険に入ってないのであれば、有効期限は切れているので、その時は新規での発行になります。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに
    会社にないって言ったら
    履歴書とか見せれば入れるから大丈夫だよ と言われたのですが
    わたし職歴多くて 履歴書に飛ばして書いていてバレたらやばいですよね、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    履歴書?
    普通に名前と生年月日などで管理してるはずですけどね🤔

    雇用保険証だけじゃ職歴わからないですよ。
    前の会社が書いてある部分は切り離して提出しても問題ないですし、雇用保険を脱退してから一年経過してたら、そもそも前の番号なくなってますし…

    • 1時間前
ママリ

雇用保険被保険者証の事ですかね?ハローワークで再発行出来ますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その日にできるのでしょうか💦?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    いや、その日には貰えませんでした。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    料金とかかかるんですかね💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    料金はかからなかった気がしますが、その辺は覚えてないです😓

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊


    ちなみに
    会社に言ったら
    履歴書見せたら加入できると
    言ってましたが
    職歴飛ばして書いてたらダメですよね

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    大丈夫だと思いますよ?今の会社の前に働いていた所が分かれば大丈夫だと思います。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

転職の時に必要!って言われましたが、会社が準備してくれました。

はじめてのママリ

被保険者証を持ってない場合、
職歴をすべて言わないといけないわけではなくて、雇用保険に入っていた会社名と在籍していたのがいつかを伝えれば大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは何個なんでしょうか😭

    履歴書で職歴の期間もつなげて書いてたりするので そこもバレたらまずいですよね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1個です!確実なものを1個教えたら大丈夫です。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!

    履歴書に書いた職歴1番目は
    確実に合ってるものなのでよかったです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他は加入してたからわからないので〜これなら確実だと思いますって感じで大丈夫ですよ💡
    違ったらハローワークで確認してみましょ!

    • 1時間前
ママリ

直前の雇用保険加入会社でないとダメだと思いますよ。
もしくはハロワで再発行ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直前の会社を言わなきゃってことですか?

    • 33分前
  • ママリ

    ママリ


    いえいえ、前の会社がわかれば、
    今の会社からハロワに確認ができると思います‼︎

    • 1分前