赤ちゃんの成長曲線が外れていることが心配です。生後20日目で4570g、38日目で5800g、56日目で6810gと急激に体重が増加しています。授乳は4時間おきで、夜は7〜8時間空いていますが、片乳を5分ほどで飲み終えています。これは大丈夫でしょうか。
成長曲線をはみ出ているのですが大丈夫なんでしょうか( ߹ㅁ߹)
完母で育てているのですが
38wでうまれて3592g
生後20日目 4570g
生後38日目 5800g
生後56日目 6810g
と2ヶ月手前で3キロも増えてます…
授乳間隔はだいたい4時間は空いてて夜など特に7〜8時間ほどあきます
いつも片乳ずつ5分ほどで飲み終わります
- mamari(生後5ヶ月, 2歳1ヶ月)
退会ユーザー
大丈夫だと思います。
子供2人とも4㌔前後で産まれて最初から曲線内に入ってませんでしたが、健診でも「順調です。ママパパが肥満体質でなければ大丈夫です。」しか言われたことないです。
上の子は小2の今は平均よりちょい大きいくらいに落ち着きました。
下の子は身長体重ともに+2歳分くらい大きいですが「身長と体重のバランスは良いから問題ないです」って言われてます🙆
コメント