
転勤族で旦那は平日出張で私は平日フルワンオペです。お盆やお正月はお…
転勤族で旦那は平日出張で私は平日フルワンオペです。
お盆やお正月はお互い同じ県に住んでるので
帰省します。その時に旦那も1週間全部私の家に
泊まります。全然それはいいのですが、1日ぐらい
自分の実家へ帰っては?と思ってしまいます。
旦那の実家は飲食店をしてます。いつも年に二、三回
しか会えないのに1時間程度で顔を見せて帰ります。
年子で妊娠して下の子の出産時にいつ産まれるかわからない
ので、私の両親も仕事をずっと休むわけにはいかず
旦那も出張のためちょっとは上の子を旦那もいるから
面倒見てほしいとお願いしても見てくれず
たまに帰ってきた今回のお盆も私がいると気を遣う
ので、年子たちと旦那家族で旦那の家に一泊しただけでも
文句みたいなことを言われます。
正直ずーーーっと子どもといてお盆も私の家族と
たまにはゆっくり半日でいいから預かっても言った
お泊まりでもなにかしらチクっといわれ、絶対に
また泊まりにきてねとかは言われないです。
やっぱり旦那の実家に泊まるのはちがうものなんですか?
私の両親も子供たちのこと大好きだからいいけど
毎回旦那も何故か泊まってるし、ゆっくりしたいと
言ってます。
マジで頭の硬い家族すぎて女が家事育児当たり前
の考えで前もワンオペとかわがまま甘いと影で
言われてます笑 でも半年の半日だけのリフレッシュ
のために預けてます!笑
あと、お泊まり後のLINEで私も今度は来てと
言われたんですが、旦那が私の家に来てばっかり
だから旦那の家にも招待したいという名目らしいですが
私は絶対嫌です。笑
- はじめてのママリ🔰
コメント