※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

私がトイレに行っている間赤ちゃんと旦那が寝室に居たのですが、引き戸…

私がトイレに行っている間赤ちゃんと旦那が寝室に居たのですが、引き戸を開けると赤ちゃんの指がドアに挟まってしまいました。

旦那がいるのでドアの付近には居ないかと思いましたが旦那はスマホを見ていて赤ちゃん放置。
ふえん‪( ;ᯅ; )‬と泣いたので「あ!ごめんごめん!(旦那に)ちゃんと見ててよ!」と騒いでいると「それくらい大丈夫だ、お前がギャーギャー騒いでるだけだ」と言われ、
「ちょっとくらい見とってや!」と言うと「こっちは仕事で疲れてる。お前は稼いでないだろ」と言われました。

来月から復帰予定で今慣らし保育してるんだし、そもそも1年もたたず復帰するし、実母は亡くなってるから周りに頼らず全部やってるし、
最近旦那も出張や飲み会でいない日も続いて余計ワンオペだったので爆発してしまいました。

トイレの間でさえ見てくれないなんてなんか虚しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも全く同じ事がありました!本当に共感しかないです!
うちにも8歳の長男がいて、うちは長男がしっかり見ててくれるので旦那はいてもいないものだと思うことにしてます😅トイレに行く時もお風呂に行く時も料理する時も目を離してしまう時はサークルに入れて後は長男が一緒にサークルに入って遊んでてくれるのでお願いしてます!
変に旦那に期待すると余計イライラするので😂

  • ままり

    ままり

    うちも長男の方が見ててくれます😭
    長男に見ててねとお願いすると遊んだり抱っこして見てくれますが旦那に見ててと言うと姿も見てくれてもいません😇

    責任感のなさにがっかりです。。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

どんだけ疲れててもお前親だろうがって感じですね😮‍💨

  • ままり

    ままり

    ほんとに。。
    誰の子だよって思います。

    1分でも見れないなんて🫠

    • 1時間前
二児の母

子供を見るのと、稼いでないのとでは全然話しが違いますね!
疲れてるのにスマホは見れるんかい!って思いますね💦

  • ままり

    ままり

    稼いでくる話持ち出すのアウトですよね。
    来月からこちらも稼げるので黙らせます( ´◉_ゝ◉`)👎

    • 1時間前
momo

見れない理由が最低すぎますね💦

二人の子どもなのにって
イラつきますね👊

  • ままり

    ままり

    一日中赤ちゃんのお世話する大変さをわかってないですよね。

    こんな時期も直ぐなのに堪能しないなんて勿体ないなあと思います🫠

    • 1時間前