
ずっと資格とか持ってて続けてた仕事を辞めて全く違う仕事にして良かっ…
ずっと資格とか持ってて続けてた仕事を辞めて全く違う仕事にして良かったって方いらっしゃいますか?
資格があってずっとそれを活かして仕事してます。でも最近もうキッパリ辞めようかなって思うようになりました。
中々踏ん切りがつかなくてズルズルしてるのですが。
今の職場に来て1年半たちました。
今求人を色々みてどんな仕事にしようか調べてる感じです。
年内は辞めないつもりで、来年転職できればなとおもってます。
多分2年くらいして辞める感じです。
2年は短いですかね…。
でももう疲れてしまって😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
7年間専門職で働き、大好きな仕事でしたし、給与面も悪くなかったのですが、人間関係(同僚や仕事相手の言動や態度)が辛く、パワハラマタハラもあったためキッパリ辞めました。
辞めたい理由にもよりますが、辞めたいと思ったタイミングで動かないと、更にズルズル行くと思います🥲
妊娠や子育てなどのタイミングもあると思いますが……

はじめてのママリ🔰
4年間資格を使って仕事をしましたがその後全く資格のいらない仕事にかえました。前職は資格こそ持ってたけど向いてなかったのか体調を崩してしまったり、、教職だったので情に流されてしまってなかなか踏ん切りつかなかったんですが、急遽思い立って辞めました!後悔ないです!2年短くないです。辞めたいと思いながら働くと体調や何か崩れてしまうと思うのでやめる!と決めてしまったほうが思います😊
-
はじめてのママリ🔰
自分のやりたいことやりたかったことと、自分に向いていることはまた別です
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今の職場は一年半ですが、資格を活かして20年やってきました…が、今さらですが向いてないんだなってやっと認められたんですよね。認めたくなかったのかもしれません。
転職に向けて少しずつ動いて行こうと思います…- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
20年、頑張ったんですね
向いてる、自分らしく生活ができる仕事は探せばきっと見つかります!頑張ってください〜- 2時間前

ママリ
職種変わって、転職していまとっても快適です‼️
仕事も面白いですが、スキルアップ、キャリアアップが着実にできているのと、リモートメインのフルフレックスなので家庭の事情に合わせて柔軟に働けてます。収入も上がりました。
元々は10年以上同じ職種でした。たまたま別の職種を2年経験したら面白くなって転職して1年が経ちます。
新しい職種になって4年目になります。
資格を2つ取ってから転職し、最近3つ目もとり、来月4つ目、来年5つ目の予定です。
はじめてのママリ🔰
今のお仕事に変えて良かったなとかおもいますか?
辞めたいと思ったタイミングでちゃんと行動しないとですよね。
辛いと思いながらもまだやれるかもって感じできてます。
ママリ
全く後悔していないかと言えば嘘になります。
好きな仕事だったし、給料も良かったので💦
今は、給与面はかなり落ちましたが、人間関係にも恵まれ、仕事内容も前職とはまた違ったプレッシャーもあり大変ですが楽しいです😊
私も転職してまだ5ヶ月なので、向いてるかどうかはまだわかりませんが、長く続けたいなと思えるくらい居心地はいいです◎