

はじめてのママリ🔰
買ったものがあるから退院の時は着せないよーと旦那から言わせます😊

はじめてのママリ🔰
むしろ、なんで聞いてから
買わないのかって感じですよね。
元々用意していたものがあるから
退院時とまた別の時に着せますって言います!
旦那さんから言ってもらいます🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
もう買った!と旦那さん経由で伝えてもらうのはどうでしょう?
義母さんから頂いたものは、私なら初めて会う時に着せて終わりにします🙃笑

はじめてのママリ🔰
全然嫌な嫁じゃないです!!
受け取ってからで申し訳ないんんですけど、元々用意していたものがあって…💦
お義母さんにいただいたドレスも着せて写真撮りますから〜!
とか言います👍🏻笑

はじめてのママリ🔰
もう買ったんさー!また、ニュボーンフォトとか、お宮参りのときに着せれる機会があったら着せるね!
って、旦那に言ってもらいます🥺
勝手に買ってきて、これ着せては意味わからないですね😮💨

はじめてのママリ🔰
ありがた迷惑なので今のうちに旦那さんから勝手に買わない様に伝えてもらった方が良いと思います!
今後も何かと初めてを取られますよ💦
今回に関してはもう買ったものがあると伝えて退院の時は用意したもの着せたら良いと思います!
そういうのが通じない義母なら家でとりあえず着せて写真撮って送ってあげたら満足するかもですね💦

はじめてのママリ🔰
私も貰い物ですが2つ貰ってしまって
退院の時とお宮参りの時に1着ずつ着せました😅
私はどちらのデザインも可愛いなーって思ったので何も抵抗はなかったんですが、自分が好きなの着せたいですよね😭😭
旦那さんから伝えてもらうか、お宮参りの時や他の機会に着ますと言ってみるのはどうでしょうか?
コメント