
今かなり精神的に追い詰められていて、お昼ご飯に卵焼き、ウインナー、…
今かなり精神的に追い詰められていて、お昼ご飯に卵焼き、ウインナー、おにぎりを作ろうと思い
卵を2つ割って卵焼きを作りました。
そしたら焼き終えてから味を何も入れてないことに気付き、イライラして捨てました。
そしてまた新たに2つ割って同じフライパンで作ったのですが、精神が荒れてるからか2回目のフライパンだからかぐちゃぐちゃに出来上がってしまい、また捨てました。
そしたら娘が寝落ちしていたので、ご飯を作るのを辞めて寝っ転がってます。
何してるんだろうなー私😓
みなさんこういう意味のわからない事する時ありますか?
もったいないのはわかっています、すみません。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私たまご割って、殻を皿に中身を三角コーナーに入れたことあります😂
1パックまるまるした後混ぜようとして気が付きます笑
卵4つが犠牲になったところでなんの影響もないです!
ママがしんどい時は出前でもいいんです。
無理しないでママも家事はほおってゆっくりしましょう😣
私も最近精神的に辛いことあったので、本当に気持ちが分かります。
今となってはなんかどうでも良くなりました。
時間が解決してくれますように。

⭐︎
ぐちゃぐちゃのスクランブルエッグで良いと思います😂笑
ケチャップつけても良いし
適当でいいんですよ!ご飯なんて🍚
食べれます!
-
はじめてのママリ🔰
性格的に、卵焼きを作って卵焼きにならなかったら、それはもう何にもしたくないんです😓
変ですよね…
そうやってスクランブルエッグにして何かかけて食べちゃおー!ってした方が賢いし、楽なのに…
自分の変な性格が自分を苦しめてます😂- 39分前

はじめてのママリ🔰
完璧主義なんですかね?
私が完璧を求めてる時はそんな時もありましたね😅
なにやってんの、私😡😱😓
っていうめちゃくちゃな感情が入り混じってる感じ…?🤔
ご飯なんて食べれれば良いし、味なしの卵焼きなら、上から醤油やケチャップかけたりすれば食べれないこともないし、ぐちゃぐちゃになったら、バター足してスクランブルエッグでも良いと思います。
なんなら、カップ麺で良くない?くらいの手抜きも時には必要かもしれませんね🙌🏻
毎日、お疲れ様です🍀
-
はじめてのママリ🔰
完璧主義なのかはわかりませんが、卵焼きを作ったなら、卵焼きじゃない物が出来上がったら食べたくもないし見たくもなくなります💦
他のものでも、理想通りに出来なかったら容赦なく捨てます😓
そういう人の方が素敵だし生きやすいですよね。憧れます。
ありがとうございます🥲嬉しいです- 37分前
はじめてのママリ🔰
それは😂😂😂
要る方をゴミ箱へってよく聞きますけど、1パックまるまる気付かないのしんどいです🤣
卵には申し訳ないですけど、食べるのが許せませんでした。
最近ずっと荒れてるので、料理という料理もしなくなり、どうせ作っても子供は食べないのでいいかーって思ってます。
どうでも良くなって良かったです😊
優しいコメントありがとうございます。
おかげで少し落ち着きました☺️