夜中に何度も起きて授乳し疲れている。少し休みたいけど、子供が寝ない。添い寝で寝てくれる子が羨ましい。離乳食も嫌がり、手や床が汚れる。涙が出る。
全然寝ん
夜中も何回も起きて
眠いけどすげー眠いけどあやして授乳して
土日くらい少しは休みたい
旦那は地区の行事でおらんし
仕方ないんは分かるよ
でもたまにはいいやろ家におれよ
寝かしつけてよ
子供は可愛いよ可愛くて可愛いくて仕方ない
けど、本当に寝ない
添い寝で寝てくれる子が羨ましい
日中も元気で元気でいい事なんやけど
膝の上に座ってくれんし仰け反るし
離乳食も嫌がって仰け反るしご飯カチャカチャにして椅子とか机、手、床汚れるし
今やっと寝てくれた
私も少し寝よ
疲れた
涙出てくる
- ぽ(8歳)
コメント
🤑
同じです……
夜中寝ない、昼寝しない、
旦那は週末も仕事で休みない
離乳食泣きわめいてやっと食べてくれたと思えば色んな所ぐちゃぐちゃのベトベト
おまけに頼るところもなくクタクタですil||li_| ̄|○ il||li
本当に疲れますよね。
うちは運が良ければ、抱っこで揺れまくって1時間……たまに寝てくれます。
置くと泣きますが😫
その時に胸の上に乗せて一緒に寝ます。
ですが体重も重くなってきて苦しくなってきました😫
今だけと思いますが、その今が辛いですよね。
何のアドバイスもできず、すみません。
ですが少しでも同じような人がいると思っていただければ幸いです。
お互いに、はやくぐっすり寝れる日がくるといいですね…。
ぽ
同じ方がいてくれて嬉しいです(><)
重くて抱っこもきつくて腰が痛くて…
おまけにおっぱいマンなのでおっぱい無いと寝れません…
今だけ今だけと思ってますが
こっちの精神がいかれそうです笑
陣痛からまともに寝てません💧😫
1日でいいから8時間とか寝たいです笑
どうしたら添い寝で寝てくれるんですかね…試してもギャン泣きでひきつけなりそうなくらいで手足も震えながら泣くので見てられません…