※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に愛情が持てず、将来に不安を感じています。離婚を考えるべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。

旦那さんに愛情がない方に聞きたいです!
できたら不倫されたとかDVされたとか決定的な理由がないけど好きじゃない方に聞きたいです。


旦那のことが生理的に無理です。この人と一生過ごすのか…って思ってしまっています。この感情から元に戻ることってないですよね?😭
一緒にいるのが苦痛で、常にイライラしてしまい眉間に皺を寄せてしまっています。
狭いところで近くを通るときは、反射的に触れないように避けてしまいます。

何か決定的な理由があるとかではないです。
世間的にみたらすごくいい旦那だと思います。

子供が生まれてから徐々に無理になりました。
レス気味で、もう半年していません。
私的には絶対にしたくないので、2人目も今は欲しくないです。

元々顔がタイプではないのと、
今3歳の子が1人いますがその子に対して「も〜!(本気の呆れ声)」と言っている姿がみっともないというか気持ち悪いとすら思います。その声を聞く度に心底嫌になります。

お互い今年で31歳で、今旦那の実家の目と鼻の先に家を建てており年内に引っ越します。
義家族もいい人たちなので近くに家を建てることを了承したのは私なのですが、旦那のことが本気で無理になったのがここ数ヶ月のことなので、今更後悔しています。

離婚したとしても旦那は土地も家も売ることもできないと思います。土地も義父からもらったものですし、建てている場所も旦那の祖母宅のほぼ敷地内なので(祖母健在)。

そして旦那は幸せな家庭で育っているので、自分は離婚とは無縁だと思っているんじゃないかと思います。
今も私のこの嫌な態度にもヘラヘラして自然に流しています。(「そんな言い方しなくていいじゃ〜ん」みたいな感じ)

私の親も、こんな優しくていい人と結婚出来て良かったねと思っていて、私の旦那をべた褒めしています。

こんな周りが固まった状態で私の身勝手な理由で離婚したいとも言えないし、
離婚したとしても子供の保育園や小学校のことなど考えると(家を建てたあとのことも考えて今の保育園に通わせていて、小学校もその保育園からの学区内なのでお友達が多いです)、可哀想な気もします。

私の実家は遠方で、子供も義両親に懐いています。
離婚しても定期的に会ってもいい、むしろそうしたいと思えるくらいです。
もちろん子供は手放したくないので親権はとりたいですが、旦那も同じだと思います。

私がこのまま一生好きでもない人と過ごすのを我慢すべきなのか、安定した生活、マイホーム、周りからの手助けを全て捨てて離婚したらいいのか迷っています。


旦那さんに愛情がない皆さんはどうしてますか?😭

コメント

寝不足ママリ

めっちゃ分かります。。
わたしももう一生レスでいいです😇
触られたくもないですし。笑
わたしも離婚したいけど、今は子供が小さくて大変なので、同居人と思って生活してます。
子供が大きくなったらその時は分かりませんが、急いで離婚するほどでもないかなーと思ってます。

はじめてのママリ🔰

旦那実家には2週間に1回は1歳半子どもを見せに高速3時間かけていってます。
実親はバリバリ働いてるのでほぼ会えません。というか、仕事で海外赴任中。実親には相談もできません。

私も旦那、ずっと気持ち悪いと思って過ごしてます。そして、ママリで愚痴ってます。。

はじめてのママリ🔰

思わず一緒過ぎて、コメントしてしまいました。

狭いところで近くを通る時は、はじめてのママリさんと同じく、避けてしまいます! 触れたくないし、近くに寄ってきて欲しくないです🤣 全てが生理的に無理です。 1度嫌だと思ったら、全てが目につくようになってしまいました…

熟年離婚できるように、お金を自分用に貯めてます笑

こつぶ

なんだか、状況そっくり私と似ていて返信しました。マイホームを私の実家のすぐ側に建てて住んでます。
私はマイホーム建てる間旦那は不倫してました。3年も。しかも結婚してほぼレスで今は不倫後から7年経ちましたがずっとレスです。世間体、両親、仕事のこと考え再構築し、その後治療で子供一人授かりました。とにかく子供も未熟児だったりと必死だったのですがその間今度はモラハラ気質になり… 酷い言葉も散々に浴びて子どもが成人するまで死ぬ気でこの人と暮らすか、と思ってましたがここ何年かでそこまでも一緒にいる意味が分からなくなり離婚について動き考え始めてます。私も心が覚めてしまってから本当に生理的にも受け付けなくなり、同じ橋を付けるのも嫌になり昨日本当に何年かぶりに肩に触れられて鳥肌がたち……本当にもう私が心が終わってると思いました。子供がまだ6歳なので逆に早いうちに何とかしたいと頑張って早く離婚したいと思ってます……けど家族の事考えると難しいですよね……

はじめてのママリ🔰

随分前の投稿にコメント失礼します。
私の旦那も私の家族や周りからの評判が良くて離婚したいなんて言ったら確実にお前が悪いと言われます。
ホントのことなのですが、それでも気持ちが1度傾いてしまうとなかなか戻せませんよね。
その後何か進展はありましたか?