※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三児のママ
お金・保険

学資保険についておすすめの保険会社や祝金受け取りについて、どちらがお得か相談です。

これから産まれる子を学資保険にいれるのに、
どこの保険がおすすめですか?

後、はいる会社によって何回か祝金が受けとれるとこもあるようですが、それのほうがお得なんでしょうか?

コメント

@!

うちはニッセイに入ってます。入会祝いもそうですが誕生日のプレゼントももらってます。何が欲しいか聞いてもらえるので要るものがもらえて助かったり、買おうか悩んでるものをお願いすると気兼ねなく手に入るので♪
ちなみに明後日 携帯写真なども現像できるコピー機を受け取りに行く予定です☆

  • 三児のママ

    三児のママ

    ニッセイ保険学資ですか?
    入会祝いは現金なんですか?
    結構聞いた感じよさそうですね。
    月々高いですか?
    資料請求はきっとタダですよね。

    • 6月11日
@!

月々11,095円を9歳まです。
見づらいかもしれませんが、あとは写真の通りです。

入会祝いも何がいいですか?と聞かれたので欲しいものを頼みました。
説明はうちは来てくれてわかりやすく説明してくれましたよ☆
その時話した内容で(次回会う時)いくつか提案書というか学資なら学資でいくつかの案を作ってくれたりもするので決めやすいです。
資料請求ももちろんただだと思います!

  • 三児のママ

    三児のママ

    ありがとうございます!
    例として参考になりました。
    色々みてみて一番今の状態にベストな保険がみつかるように、
    みてみます。
    兄弟割りというのもあるみたいなので。

    • 6月11日
r

旦那の終身保険をオリックスでかけて学資代わりにしています!
満期から使わなかったら額がどんどんあがるってゆうやつです♪