コメント
ママリ
産院で指定されたもので十分事足りました😊
コンセントなども枕元にあって延長コードなども必要なかったです
はじめてのママリ🔰
パジャマをセパレートタイプとワンピースタイプを持って行ってましたが、産後分娩室で着替えるのはワンピースタイプの方が良いと言われました😊
ワンピースタイプを持っていくと良いかと思います!
あと、ペットボトルにつけるストロー付きのキャップは便利でしたよ🙂↕️✨
-
みー
ご返信いただき本当にありがとうございます🙏
パジャマはワンピースタイプのものを
持参します🫡
ペットボトルにつけるストロー付きのキャップは持っていくといいとよく聞いておりましてこれも忘れず持参します🙇♀️- 8月18日
こ
私が出産入院してたときは、家族も一緒に宿泊してたので延長コード持ってきてて良かった〜ってなりました!
あとは2リットルペットボトルの水を2.3本持って行きました!!
食べ物系は夜食もでるくらいで1食1食もボリューミー(且つ美味しい❣️)なので、用意しなくても全く困らなかったです🙆🏻♀️!
-
みー
ご返信いただき本当にありがとうございます🙏
夜食も出るのですね😳😳
それは初めて聞きました🙇♀️他にも有益な情報を教えていただき本当にありがとうございます😊- 8月23日
みー
ご返信いただき本当にありがとうございます🙏
そうなのですね🙇♀️何を準備すればいいかととても悩んでいたので大変助かりました🥹