※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
お出かけ

年1ディズニー行けるか行けないかファミリーです。明日ディズニーシーに…

年1ディズニー行けるか行けないかファミリーです。
明日ディズニーシーに行くことになりました!😆
急ピッチで予習中でわからないことを教えて下さい!

①この暑さの中でもカメキャスさんはあちこちにいらっしゃいますか?また、もしいる場合、ここのスポットで撮ってもらうと映えるしシーに来た思い出になるよ、という場所があれば教えて下さい。

②ピーターパンのネバーランドアドベンチャーは102㎝以下❌ですよね。子どもが複数人いる方は、乗れる子乗れない子が出てくると思うんですが、こういった場合は皆さんどうしてますか?全員で並んで交代制で乗る?乗れる子と母、乗れない子と父、などに分かれて別行動とりますか?

③朝イチアナ雪のDPA狙いです。年に一度行くか行かないかファミリーで、FSも初めてです。それなら朝イチDPA取りつつ、向かうのはFSが良いですかね?夜は少し空いてくるというのも見ましたが、初見なので昼間のFSの雰囲気を楽しみつつ、ティンカーベルやラプンツェルを1番に乗りに行くのが良いのか、トイマニに並びに行くのが良いのか悩んでます😭

質問ひとつだけでも構わないので教えて下さい🌈

コメント

はじめてのママリ

①写真は頼まないのでわからないです💦
②ピーターパンは102cm以上になりますね💦
下の子の年齢によりますが・・
乗らないアトラクションの時は
乗れない下の子と私が休憩したり
ポップコーン買いに行ったりしてました!
③んー💦悩みますね・・
明るいうちのFSも見て欲しいですが
最初から15分かけて移動は
なんとも言えないですよね・・

  • mamari

    mamari

    ご回答ありがとうございます😊
    ③についてですが、開門からひたすらテクテクFSに向かうのは15分は掛かるんですね!そういったことも分からないのでとても参考になります🥺

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    我が家はFSできてからFSに泊まってインパしてるので実際に歩いたことはないですが💦
    メインエントランスからFSのエントランスまではリゾートライン一駅分離れています。
    移動するのは全部歩きは疲労がやばいと思うのでトランジットスチーマーラインorエレクトリックレールウェイを使うのがいいです✨
    ただ、それもFSができてから結構並ぶようになりました💦

    • 2時間前
  • mamari

    mamari

    うらやましいです✨✨
    他のアトラクション楽しみながらFSに向かって行くならまだしも、最初からひたすらシーの奥まで歩くのは確かに子どもには申し訳ない感じがします…‼︎
    上手くレールウェイなども使いながら回れるようにしてみます!

    • 2時間前
  • mamari

    mamari

    すみません、もしお手間じゃなければもうひとつ聞いても良いですか…?今ってショップに入るのもスタンバイパスが必要なんですか?子どもの疲れ具合なども見ながらふらっと立ち寄れる時に立ち寄ろうと思っていたのですが、スタンバイパス制だと、来店の時間も決められてしまう感じですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その方がいいと思います💛
    全てのショップが対象ではないですがスタンバイパスが必要なショップもあります💦
    HPでスタンバイパスが必要なショップが記載されているので確認するといいと思います!
    我が家はスタンバイパスが必要なショップを利用したことはないです😂
    ダッフィー系だと必要みたいですが・・

    • 1時間前
  • mamari

    mamari

    たくさん教えて下さりありがとうございます😭ダブフレグッズがマストで欲しい!とかも特になく、ここのショップは絶対行かないと!みたいなこだわりもないのでとりあえず今販売中のお土産を軽く調べてみて決めてみますね!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんならお土産はオンラインで買うことを勧めます💛
    一緒に持ち帰れないので時差が出てしまいますが、荷物が減る&パークにいる時はパークを目一杯遊べる&チョコレートなど溶ける系や重たいものも気にせずに買えるので✨

    • 50分前
  • mamari

    mamari

    そうですね!ゆっくりあとでオンラインで見た方が良い買い物もできそうですし😊最初ショップもスタンバイパスとホームページで見てえ?!と思いましたがよかったです😊

    • 18分前
はじめてのママリ🔰

①いま20周年で
道の旗や、壁、飾り
いろんなところにダフフレの絵が書いてあるのでたくさんフォトスポットありますよ!ほんとにいろんなところにあるので、探して写真撮るのも楽しいと思いますよ♥️
写真撮ってくれるキャストさんちょこちょこいます!ダッフィーのショーみれるレストランの近くにフォトスポットあるのでそこに居ること多いです!

②うちは下の子がまだ赤ちゃんだった時に初めて行ったので全員で並んで順番に乗りました!
動ける年齢の子なら一緒に並ぶの大変かもしれないので別行動にするかもしれないです😭

③FSは今入場だけならいつでもいけます!あとは乗りたいアトラクションどれを優先するかだと思います。

  • mamari

    mamari

    ご回答ありがとうございます😊
    ダブフレの飾りいっぱいなんですね💕楽しみになりました✨
    上から小2、年長、1歳です。年1のディズニーなので、できれば別行動の時間は短く、なるべく家族みんなで過ごしたいので、うちも交代制になるかな?と思います。
    コロコロルールが変わったり、年1なので新情報を覚えるだけであわあわしちゃいます💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小2、年長は並べると思うので1歳の子がどのくらい頑張れるかですかね!!
    うちも小2ですが80分くらいなら大人しく並んます!それ以上は熱中症怖くてこの時期は怖いかもです😣特にFSは日陰が少ないので対策はしっかりした方が安全かもです!

    • 1時間前
  • mamari

    mamari

    FSは日陰が少ない…これまた有益な情報をありがとうございます!DPAもアナ雪以外も取ることを考えながら暑さ対策して行きます!

    • 1時間前