
コメント

🌷
私自身も従兄弟がいないので、
私も思いではないですが、
子どもらも居ません😭

2児ママ
我が家も同じです。私自身姉がいますが、両親離婚し、父と姉が一緒にいる為に、今は、消息もわからないです。旦那は3兄弟の真ん中でお兄さんも弟も結婚してないので、子供達に従兄弟いなくて、可哀想ですが、今さら従兄弟出来ても、上の子は10以上離れますし、下の子も6以上なので、一緒に遊ぶ感じではないかなと😅
-
はじめてのままり
うちの子達も2児ママさんのお子さんと同い年です♩
歳が近いいとこに憧れましたがそれももう叶いませんね😔
夏が来る度に思い出すので投稿してみました😔- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私自身もいとこはいません。これが普通というか何も思わずに生きてきました。(父のいとこの子がいて時々会うことがあってその子がいとこと思ってたら違ったと言うのが大人になってわかった)
旦那はいとこが多くて子どもの頃は集まったり、今も付き合いのあるいとこもいてそれを見ていいなぁと思うことはあります。
子ども達は旦那の方のいとこはもう成人しててほとんど関わりなし。長女はいとこのお姉ちゃん、お兄ちゃんはわかるけど(存在が)下の2人はほとんど会ってないのでわかってないです。
私の妹の所の子は歳が近いですが年に数回会うだけ。存在は知ってるけど毎回会うたびにちょっと距離がある感じで始まって帰る頃にやっと仲良くなる感じです。私からすると存在するだけでうらやましいですが…
はじめてのままり
そうなんですね💦
身内で気兼ねなく遊べる相手がいると楽しそうだなと思います😔