※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる🔰
妊娠・出産

自然分娩・無痛分娩どちらも経験ある方に聞きたいです。やはり産後の回…

自然分娩・無痛分娩どちらも経験ある方に聞きたいです。やはり産後の回復違いますか?それともそんなに変わりませんか?(産後とは生後1ヶ月ぐらいまでのことを指しています)

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢的にだったかもしれません、どちらも高齢ではありましたが、39歳で普通分娩のあと、後腹が治まってからは誰からもまだそんなに動いちゃだめよと言われるくらい元気でしたが、42歳で無痛分娩のあと、心身ともにしばらくきつかったです

  • まるまる🔰

    まるまる🔰

    そうだったんですね💦あまり関係ない時もあるんですね😱

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上の子自然分娩、
下の子無痛分娩です!

体の回復は
上の子の時が結構早かったのでそんなに差なかったです🤔

  • まるまる🔰

    まるまる🔰

    あまり関係無い感じですかね😭ありがとうございます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちの回復は無痛の方が早かったというか安定してました😊

    ちなみにどちらも里帰りなし旦那育休なしで退院後すぐワンオペです!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は産後の回復全然違いました✨

1人目は自然分娩で初産ということもあるかもしれませんが1ヶ月はあちこち痛くて苦しみました💦(会陰切開抜糸なし)

2人目は無痛分娩で1週間ほどで妊娠前のように動けるようになってました😊
(会陰切開抜糸あり)
出産時が楽だったのて、体力温存できていたのが大きいと思います!!

  • まるまる🔰

    まるまる🔰

    無痛分娩の方が体力温存出来るとよく聞くので、経験談聞けて良かったです!!

    • 1時間前
y

1人目 自然分娩 56時間32分
2人目 無痛分娩 16時間12分
でした。

全く違います。
一人の産後は本当に息するのが精一杯ってくらい疲労困憊でした。身体中痛くて。なのに育児がスタート。

二人目は次の日から普通に動けました。お産も楽だったので気持ち的にもハッピーでした。

はじめてのママリ🔰

上の子自然分娩
下の子無痛分娩で産みました!
2人目は会陰切開もしなかったからか産んですぐからスタスタ歩けるし痛いところもなかったです🙂‍↕️
看護師さん助産師さんに元気だねー!と言われるくらいでした😹