
旦那と上の子だけ義実家帰省5日間で私は赤ちゃんとお留守番。出産前は、…
旦那と上の子だけ義実家帰省5日間で私は赤ちゃんとお留守番。
出産前は、その方が産後の体で上の子のイヤイヤ?かまってちゃん?に振り回されないし、子供も義両親に甘やかしてもらって楽しめるかなーとか思って決めたけど、
いざ2人が出発しちゃうと話す相手いないし、黄昏泣きとか夜間授乳でヘロヘロで心細いんだよなぁ…
お盆は事故も多いし、急遽私の軽で行く事になってしまって余計心配😭
私が心配性過ぎるのか?
同じ様な考えの方います?
- はじめてのママリ

AIRI
心配性過ぎるとは思いません!
私も下の子が産まれたら帰省は同じ様な状況にしようと丁度思っていたところなので親近感が湧きました☺️
心配事って尽きないですよね…
でもそれって初めてのママリさんの母親としての責任感があってこそなのでむしろ誇るべきだと思います💪
寂しいかもですが…それぞれの状況を想像して天秤にかけて、体が楽な方をとって…🤔
どうせヘロヘロになるなら、何日か赤ちゃんと二人きりになる方が赤ちゃんだけの為に全力でヘロヘロになれる‼️って割り切ってお互い頑張りましょ😂!
コメント