

ちっち
気にし過ぎだと思います🥹
それを気にし始めたら保育園通わせられないです。

みみ
その年齢ならまだ与えてない人もいると思いますが、貫きたいなら自宅保育するしかないと思います。
お弁当持参の子ども園だったとしても、周りの子が持ってきたりして羨ましくなると思うので、避けては通れないかと💦

ママリ
アレルギーなどがない限り個別対応は難しいので致し方ないと思います。
ちっち
気にし過ぎだと思います🥹
それを気にし始めたら保育園通わせられないです。
みみ
その年齢ならまだ与えてない人もいると思いますが、貫きたいなら自宅保育するしかないと思います。
お弁当持参の子ども園だったとしても、周りの子が持ってきたりして羨ましくなると思うので、避けては通れないかと💦
ママリ
アレルギーなどがない限り個別対応は難しいので致し方ないと思います。
「ジュース」に関する質問
私、通勤の道すがらゴミが目についたら拾って歩いてるのですが、それを通りがかりのコンビニ(店内にゴミ箱あるタイプ)で捨てるのってやはり非常識でしょうか…? その後そのコンビニで買い物しない場合です。 正直タバ…
旦那から「俺の行動を全部否定と制限をしてる、モラハラだ」と言われました。 2歳の子供にやたらお菓子やジュースを飲ませるのを阻止してくるとか、仕事何時に帰ってくるのかを聞いて仕事量を制限してくるとか、そういう…
カートに乗ってもらうためにお菓子を渡す時があるんですが、おすすめありますか? 今まで固めのクッキーあげてたら3口ぐらいで食べるようになっちゃったし、ジュースのパックも2分ぐらいで終わります…。 お菓子渡すなん…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント