

nakigank^^
大人が充分相手してくれるからじゃないですかね??
だから褒められると思ってるのかと。
性格もあるので、問題とかではないかなと思います。☺️

ママリ
一人っ子で大人が常に相手しているからではないでしょうか?
気を引けばすぐ褒めてもらえると思ってるかと。

はじめてのママリ🔰
ただ単に「すご〜い」って言われたいだけで、本人は自慢のつもりが無いかもしれません。
家では何かいえば「そうなんだ。すごいね!」って褒めてもらえる、学校でもそれと同じと思ってるかもしれません🤔

はじめてのママリ🔰
小2の従姉妹もそんな感じですが、下2人いるので一人っ子は関係なさそうですけどね🤔
子供あるあるだと思うのでそこまで心配しなくても成長に従いやめると思います!

あんず
子どもあるあるじゃないでしょうか?男の子は特に多い気がしますね。公園や支援センターで、これ知ってるよ!ってたまに話しかけられます笑 自慢ではなく自分が知ってることをアピールしたいのかなと✨すごいね!って褒めると嬉しそうで、微笑ましいな〜と思ってます☺️
コメント