※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらこ♪
子育て・グッズ

電子レンジが壊れたため、離乳食やおやきを持ち運びし、1時間後に食べさせたい。保冷バッグに入れても大丈夫でしょうか?初めてで不安です。

急いで質問させて下さい(^^)

今日、ひいおばあちゃん家に行くのですが、なんと電子レンジが壊れたみたいです、、

離乳食、冷凍しといた、おやきを持って行きたいのですが、家で電子レンジでチンして、保冷バッグに入れて持ち運びしても大丈夫でしょうか?
時間は、1時間くらいです。
離乳食をまだ持ち運びしたことなくて、初めてなので教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

コメント

el

私ならBF持っていきますね(´・ω・`)もうあたたかいので、怖いです💔

  • さくらこ♪

    さくらこ♪

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    やっぱりベビーフードが安心ですね!購入していきます♪
    ありがとうございました♪

    • 6月11日
ちりさ

私なら、冷凍で持ってって、フライパンで温めます

  • さくらこ♪

    さくらこ♪

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    やっぱり温めてから持って行くのは良くないですね!ベビーフードと、冷凍で持って行きます♪
    ありがとうございました♪

    • 6月11日
myaka

いつも蒸し器で解凍して温めてます。。

  • さくらこ♪

    さくらこ♪

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    蒸し器、持ってなくて欲しいなと思ってました!
    ありがとうございました♪

    • 6月11日
deleted user

ベビーフードを買うという手はナシですか?

  • さくらこ♪

    さくらこ♪

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    やっぱりベビーフードが安心ですね!購入していきます♪
    ありがとうございました♪

    • 6月11日
deleted user

冷凍で持って行って、義実家にレンジがなくて、蒸し器で温めなおしました‼︎

  • さくらこ♪

    さくらこ♪

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    蒸し器持ってなくて、欲しいなと思ってました♪
    便利そうですよね!
    ありがとうございました♪

    • 6月11日
yuu

ベビーフードはダメですか??
1番安全だと思います。

  • さくらこ♪

    さくらこ♪

    ありがとうございます(*^^*)
    ベビーフードが良いですね♡
    買ってからいきます♪
    ありがとうございました♪

    • 6月11日