
これはどちらが悪いと思いますか?どう思いますか?先日、家族で海に行っ…
これはどちらが悪いと思いますか?どう思いますか?
先日、家族で海に行ったんですが、旦那はずっとパラソルの下で横になってスマホをいじって5時間過ごしました。
海に到着してから15分くらいは子供と砂をいじっただけです。
子供が2人いるので、1人は海に入りたい、1人は砂で遊びたいと言い合いを始めたので、お兄ちゃんがパパを呼びに行ったのですが、頑張って〜っと全く来ようとせずずっとスマホをいじってました。
車で2時間くらいの場所なので運転疲れもあったと思います。
前から、海は嫌いだと言われていて、(理由は聞いても教えてくれません)全然乗り気じゃなかったのでこの行動は仕方ないとは思いましたが(言い聞かせましたが)めちゃくちゃイライラしました。
私が付きっきりで子供達と遊んで過ごしました。
旦那は、海の後友人とのバーベキューの予定を入れたので、早く帰りたかったようで機嫌もあまりよくなかったので、ずっと機嫌も悪かったです。
ずっと前から海は行きたくないと言っていたのに連れてってくれたことに感謝するべきでしょうか?
子供をもつ親としてもう少し一緒に遊んで欲しかったのですが、私が我慢するべきでしょうか?
終わったことですがモヤモヤしています。
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

唐揚げ
だったら送り迎えだけやって、あとはその場に居ないでくれたら諦めつきますよね💦
嫌いな理由がわからないのでなんとも言えませんが、連れてきたなら連れてきた責任があるので、お子さん2人ならそれぞれで見守るべきだと思います。
子供みてもくれないなら、そもそも連れてこなきゃいいのに。一緒に遊んでくれる他の場所提案くらいしろよって思いますね。
なんなら5時間炎天下の下でスマフォいじれる神経が逆に凄いですww

りり
海が嫌いでも連れてったのなら送迎だけじゃなく子供と遊ぶのも当然の事です😤そのあと、友人とBBQなら疲れてないですよね🙄
お子さんももう少し大きくなればパパと出かけてもつまらない、パパは送迎だけしてくれればいいと認識するでしょう。
-
はじめてのママリ
たしかに、BBQする元気はありますもんね😭
子供はまだ小さいので「パパに遠くまで運転ありがとうっていわなきゃね」って子供に言われてしまって、そうか、そうだよね…って言い聞かせてました😂- 1時間前
はじめてのママリ
旦那は何もしてないのに、めちゃくちゃ日焼けしてて笑いましたww
私はもう旦那はタクシー運転手だと思って子供達と楽しめたのは正解ですよね😭