※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

専業主婦で、二人の生活に必要な食品や日用品、消耗品などの買い物は旦…

専業主婦で、二人の生活に必要な食品や日用品、消耗品などの買い物は旦那から渡されたクレジットカードで毎回購入しているのですが、月末になると明細を見ながらどこで何をいくらで買ったのか細かく追求されます。
自分に必要なもの、欲しいものや、病院代、美容代、携帯代などは自分で払っています。

お金を出してもらっているので、文句は言えませんが「よく使ってるな‥」など言われながら追求される時間が毎回ストレスです‥。

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

大人2人でそんなに言われたら子ども産まれたら旦那さんぶっ倒れるんじゃないですか😭
子どもってめっちゃお金かかりますよ😭

うるせーだまれ!って思いますよね😨

はじめてのママリ🔰

こ、怖いですね😱
そして絶対それはストレスです🥶🥶🥶

はじめてのママリ🔰

経済DV気味ですね😥
子供産んでもらうんだから赤ちゃんと母親守る父親の自覚持てよって思います

はじめてのママリ

いや〜それは精神的にきますね〜😩
お金にきっちりしてることは悪いことではないんですけどね😅

ママ👧🏻👶🏻

こわっ(笑)

子供産まれたらやばいことなりますよそれ😂
1人目が0歳のうちに100万近く飛びましたよ💔
全て1から揃えてお下がりもなかったし完全ミルクだったのでお金あってもあっても足りませんでした😵

その感じだと離婚しそうですね💔