
妊娠中の体重増加や妊娠線が気になり、ダイエットや運動方法を知りたいです。体重測定が怖いと感じています。
昨日母親にあんたは食べづわりだねと言われました、それを言われた時確かにいっつもお腹が減ってお菓子などを口にしていた記憶があります、そのせいか体重は妊娠する前の体重に+11kg増えてしまいました💦太ももなどが太くなったりお腹や太ももや胸にできる妊娠線が気になって仕方がありませんクリーム等を塗って対策はしてても出来るので痩せようと考えました、病院の先生には1ヶ月に1kg太ろうねと言われました、特に食事制限の事は言われませんでした、妊娠中・出産後にできるダイエット・運動はありますか?また何kg増えて何kg痩せましたか?💦毎回検診の時体重をはかるのが怖くて仕方ありません💦
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1人目は8kg、2人目は10kg太りました。
でもどちらも産後すぐ6kg落ちて、1ヶ月で8kg落ちました!
母乳の方が体重は減りやすいらしいですが、私はその分お腹がすき過ぎて常に食べてるのであと2kgがなかなか落ちません😂
妊娠後期は何しても体重増加しますよね💦

はじめてのママリ🔰
1人目妊娠前50kg出産時58kg産後1ヶ月52kg
2人目妊娠前55kg出産時65kg産後1ヶ月62kg→すぐに増え、MAX65kgに😭
1人目の時は出産前しっかりウォーキング(臨月時は毎日1-2時間歩いてました)して体力付けていたので代謝があったのかスルスル体重落ちました🙌
2人目は正直育児家事に追われて全く運動せず💦
そのせいか、代謝がかなり落ちていたのもあって全然体重落ちませんでした😭
なので、しっかり運動していれば妊娠中増えすぎることもなく元の体重まで戻せるのかもしれないと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに私は完母でした💦
- 8月14日
コメント