
今夜の対応に迷っています。熱や鼻水が続いていて、機嫌は悪くないが寝つきが悪いです。小児科か当番医か、どちらが良いでしょうか?
今日の当番医にかかるか、明日まで様子を見てかかりつけの小児科に行くか迷っています。どちらが良いのでしょうか?皆さんならどうしますか?
#8000は混み合っていてつながりません。
昨日の昼間から鼻水が垂れる
21時前就寝
◆普段と変わらない様子
23時頃起きる
◆38.5℃の熱があり寝つきが悪い
2時頃に座薬を入れる
◆37.4℃に下がるが今朝は38.4℃
一晩、授乳したままや抱っこしながら寝て起きてを繰り返しています。布団に寝かせてもすぐに起きてしまいます。(熱と鼻づまりが原因?!)機嫌は悪くなくお座りして遊んだりします。
- あちゃのすけ(5歳3ヶ月, 8歳)

あちゃのすけ
離乳食は、食欲があれば普段通り食べさせて大丈夫でしょうか?

かえさん
当番医に行っても
かなりの待ち時間があるし
座薬しかもらえない場合ので
明日までの座薬があるのなら
今日は様子見して
明日の朝1にかかりつけ医へ連れていくと思います(*^_^*)
-
あちゃのすけ
たしかに待ち時間が長いのも大変ですよね。座薬はまだあり、明日のかかりつけ医の予約もできたので今日は様子見します。
ありがとうございます☺- 6月11日

あや
機嫌悪くなく、水分やご飯食べれてるならとりあえず今日まで様子見てから明日かかりつけの小児科に行きます。水分なども取れないくらいぐったりするようなら今日連れて行きますが、当番医は本当に酷い人が結構来るので、余計に風邪菌もらったら怖いなと思うので💦
-
あちゃのすけ
そうですね、余計に風邪菌もらったら嫌ですもんね。明日かかりつけの小児科に行くことにしました。
ありがとうございます!- 6月11日

退会ユーザー
座薬はまだありますか?まだあるなら明日まで様子見ると思います!
でも高熱なので心配ですね😥
-
あちゃのすけ
すみません。。下に返信してしまいました💦
- 6月11日

あちゃのすけ
はい心配です💦
座薬はまだあるので、明日まで様子見ることにします。
ありがとうございます!
コメント