
娘たち(孫)におそろいの服をあげたいからと店員さんに30分以上迷惑を…
娘たち(孫)におそろいの服をあげたいからと店員さんに30分以上迷惑をかけたらしいです。
おそろいの服が見つからなくて、店員さんにサイズを伝えて、店舗の在庫を全部調べてもらって、結局2種類しかなく、しかもそのうちひとつは色違いだったからこれにした。完全なお揃いがよかった。調べるの30分以上かかるって言われたけど待った。下も完全に同じのがよかったから探してもらったけどなかったから似てるやつにした。
迷惑すぎませんか…😩?
可愛い服がお揃いで売ってたから買って来た。ならまだしも、お揃いの服あげたかったっていう自分の欲求だけで店員さんつかまえて全部調べさせるって理解できなくて。
しかも全然私と娘の趣味じゃなくて、コーディネート的にもダサすぎて…
上の子は自分の気に入った服しかもう着てくれないので一度も着てません😢
店員さんにも申し訳ないし、恥ずかしいし、こちらとしても正直迷惑だし。
店員さんに迷惑だから辞めてって言った方がよかったですよね😭?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
迷惑だと思います😂
実母なら確実に怒りますね!
義母なら言えないなぁ笑

退会ユーザー
それは迷惑すぎる、、、
またにそういう店員さん捕まえて
孫のために買ってるんだろうなーって
人いますよね。
そこまでしてその服じゃないといけないことも
なかったでしょうし
店員さんも可哀想と思ってしまいます。
実母ならそんなことしなくていいよ!
店員さん迷惑だわ!って言います
義母なら苦笑いですね。笑

はじめてのママリ🔰
私が店員の立場なら、全然きになりませんよ😊
お孫さんのために喜んで探します!
しょうもないクレームで1時間以上対応することもあるので、お店にある在庫のことで調べて欲しいは仕事の許容範囲ないです!
ただ嫁の立場とするとダサい服はいらないです😂
それなら金くれーって感じです!!

はじめてのママリ🔰
私も店員の立場ならちゃんと買ってくれるなら気にならないです😊
せっかく選んだ服ダサかったんですね🤣
迷惑だからやめてって言うと喧嘩になるので、今は気に入った服しか着ない時期だから今度は一緒に買いに行きたいなって伝えます😊
コメント