※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

自分の親が料理が苦手な方いますか?やはり、子供の時嫌でしたか?

自分の親が料理が苦手な方いますか?
やはり、子供の時嫌でしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いやでした😂
お惣菜や外食が多くそれが普通だったので
自分もしてしまうのも嫌です🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が料理苦手でお惣菜や外食に逃げがちです😭
    子供達から同じように思われてるんだろうな😱

    • 8月13日
はじめてのママリ

料理が苦手というか1品だけでした😳
それもお皿に盛らず、フライパンごとテーブルにドーン!で、食べる分だけ取ってね!みたいな😂

嫌というかそれで育ったので何も思わずでした😅
結婚した今、メイン副菜汁物必ず揃えて出してるのですが、主人が出張でいない日は適当です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偉いですね😭
    私が苦手なので、将来みなさんみたいに思われているんだろうなと💦

    • 8月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母が普通で、周りの親がすごいんだと思ってました😅
    友達の家に泊まった時に朝から
    おにぎり(梅と昆布)、卵焼き、ウィンナー、サラダ、味噌汁、が出てきた時は「料亭!?」ってなりました🤣

    うちは父が日頃から「何品もいらない」と言ってラブラブ母甘やかしをしてたので、「そんな風に楽させてくれる旦那いいな」なんて思いながら育ちました🤣

    たまーーに(月に1.2回)、手の込んだ手料理出したらいいんですよ☺️
    「普段大変だから手抜きだけどご飯はちゃんとできるんだよ!」と見せたらいいと思います☺️

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにたまーにご馳走出てきたら嬉しいですよね☺️
    うちの旦那は食に興味がないので、無理して作らなくてもいいって感じなのですが、子供達はどうなのかなぁと🤣

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

料理が苦手なのと、面倒くさがりの母で嫌でした。
祖母が同居してたので、祖母が元気なあいだは良かったんですが…
母は〇〇の素とか冷凍、レトルトばっかり。たまになんか作ってるなと思えば、何でも麺つゆで味付けするのでいつも同じ味。味が濃くて手抜きでした。もちろんおふくろの味みたいなのも記憶になく。
反動で私はなるべく手作りしてますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まるで、私の将来を見てるようです😭

    • 8月13日