※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

福岡または鹿児島に住んでいる方に質問です。車が必須で、治安が良く、災害が少ない田舎のような場所はありますか。

福岡or鹿児島に住んでる方いますか?

関西に住んでいますが、どちらかの県に転勤になる可能性高いです。多分どちらか選べる感じです。

私は今住んでいるところが関西の田舎の方で、車は必須だけど家の近くに西松屋やらバースデイ、少し大きめのスーパー(イオンモールほどではない)、公園、など色々あって、コストコも車で30分圏内にあるので特に困ることなく生活しています。

九州に住むとなるとやはり気になるのが災害の多さです。

福岡or鹿児島で、車は必須だけどなんでもあって、治安も良くて災害も少なくて、みたいな所ありませんかね??
出来れば車は必須だけどたいして渋滞もしないような程よい田舎だとありがたいです!
多くてすみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちも住んだことあります☀️
鹿児島は火山灰降るし、台風来るし、地震もあるし。のんびりした良い街ですが、結構リスクあります。
福岡は渋滞多いし、警固断層があるので地震の心配はあるかもです。あと外国の観光客も多くて、街中はどこも混んでる。住宅も値上がりしてるし、保育園等場所によっては厳しいかも。
今年の頭まで北九州の小倉南区に住んでましたが、災害は少ない(地盤が固く起業誘致のネタにするほど)し、渋滞もなく、田舎だけど近くにコストコやアウトレットもあって住むには良かったです!
ただ職場が博多だと新幹線か車通勤で時間はかかります😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。

    鹿児島は旅行で行った時は良かったんですが、住むとなると火山灰や台風気なりますよね💦
    福岡も何回も行きましたが、渋滞ひどいですよね💦
    今そんなに外国人多いのも知りませんでした。

    北九州はなんとなーく荒れる成人式のイメージがあって敬遠してましたが良さそうですね☺️

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとシンプルに鹿児島はどこに行くにも行きにくいです🥺空港は山の中だし、国際線はほとんどないし。

    福岡は空港街中、車で本州もすぐ。
    別府湯布院に温泉入りに行ったり、熊本の阿蘇にドライブと遊びに行くところもあります。
    成人式は派手ですが一日だけですし、派手な子たちも式の後にゴミ拾いしてたり、一度も嫌な思いしたことないです😌

    • 8月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、鹿児島は旅行中も不便でした💦魚の美味しさはピカイチなんですが。
    福岡もほんと場所によりますね!
    職場が久留米付近なので、北九州は厳しそうですが、色々自分でも調べてみます!

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

福岡県の北九州市門司区に住んでます!ご主人の職場は福岡市でしょうか?それだと通勤は大変になってしまうのですが、北九州市オススメです。

交通の便はいい方ですが、車があった方が動きやすいという感じです。
私が住んでるところは西松屋、赤ちゃん本舗が近くにあり公園も充実してます。少し大きめのスーパーというのは30分行ったところにしかなく、コストコは50分ほどかかりますが...北九州も広いので、選べば全部の条件に当てはまるところありそうです!

災害はめちゃくちゃ少ないです!
治安は場所によっては悪いところもありますが、いいところはいいですよ✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。職場は久留米付近なんです😭
    話聞いてると北九州結構いいみたいですね!
    いろいろ探してみます。

    • 8月13日