
夫の帰りが21時過ぎなので夕飯はわたしと子供たちは先に食べてます夫…
夫の帰りが21時過ぎなので
夕飯はわたしと子供たちは先に食べてます
夫のはお皿にいれてラップして温めるだけにしてあります
これを
残飯かよ
残飯処理係かよ
また残飯か
俺には飯ねぇのかよ
っていう旦那どう思いますか?
家事育児100%わたしです
共働きです
作った飯を残飯!俺は残飯か!
ちゃんとした飯食いてぇ って言われます
は?だったら自分でやって
そう思うなら自分で作れば?
って思うんですが……
ちなみに
ちゃんとした飯食いてぇって言われた日の
献立は
肉じゃが、ひじきの煮物、豚汁、白米、サラダ
です
作りました
残飯ですか?ちゃんとした飯じゃないですか?
温めて食べるくらい自分でやれよって
思うわたしがおかしいですか?
- なあ
コメント

はじめてのママリ🔰
意味がわからないです🫠
旦那さんの思うちゃんとした飯を教えてもらって下さい!私も聞きたいです!笑
もしくはもっと早く帰るように努力されては?って感じですね。

ママりん
意味わからなすぎます💢
めちゃくちゃ栄養バランスの良いご馳走なのに💦
私なら金輪際作らないです、大人なんだから自分でどーにかしてくださいってかんじです
-
なあ
コメントありがとうございます
大人なんだから自分でチンして食べて
なんなら自分の食べた食器くらい洗っておいて
って思うんですが……わたし間違ってますか?💦- 44分前

ままり
一度本当の「残飯」を出してあげたらいいです。ママさんとお子さんが食べた残りを。
これが残飯って言うんだよって。
-
なあ
コメントありがとうございます!
わたしが食べ残した残りは翌日の上の子のお弁当になってしまって……💦
もっと残ったときは出していってみます!
ママリさんは
作って取り分けてラップしておいてあったら残飯だと思いますか?- 37分前
-
ままり
その方法なら残飯には全く思いません。
- 34分前
なあ
コメントありがとうございます☀❗
帰ってくる時間を想定して飯を作りできたてを食卓に並べること
がちゃんとした飯
だそうです……
そんなのがいいなら外食でもしてきてくださいって思ってしまいます💧