※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の事を何歳から保育園、幼稚園入れたらいいのでしょうか?幼稚園は公…

子供の事を何歳から保育園、幼稚園入れたらいいのでしょうか?
幼稚園は公立しかなく4歳児からの2年の地域です
保育園にも空きがあるのでいつからでも入園できます
お金や親のしんどさは置いといて
子供にとったらいつからが良いと思いますか😣?
いつから入園させるか悩んでいるので教えてもらえると嬉しいです💦

今2歳になったばかりの男の子がいます
支援センターは赤ちゃんしかおらず行ってません
有料の子供向け施設などは多い地域でよく連れて行きますが
その場ではチラッと遊ぶだけで特定の友達はいないです
同い年くらいの子には興味がなく上のお兄ちゃんを見ると真似しようと喜ぶかんじです

入園させなくてもまだ利用させていませんが
入園させなくても保育園の一時預かりを半日週一くらい利用できます
詳しい方教えてもらえると幸いです

コメント

tama

上の子は2歳から保育園入れました。

旦那は3歳まで自宅保育して欲しいとのことでしたが、毎日毎日私と一緒で特に変わらない日々を過ごしていたので、保育園に入れた方がたくさんのお友達や先生と関われるし楽しいのではないかと思い説得しました。
結果、保育園に通い始めてからめちゃくちゃ成長したしお友達とも遊べて楽しそうにしています。

ただ、絶対入れた方が良い!ってことはなくて、ママとずっと一緒にいられるのも今のうちですし、4歳から幼稚園でも良いと思います。
私は自宅保育だと自分の方がしんどくなってきちゃったので😅