コメント
はじめてのママリ🔰
初期胚は胚盤胞じゃありませんが、どっちですか?初期胚なら胚盤胞みたいな4AAみたいなグレードはつかないですよ🙌
はじめてのママリ🔰
初期胚は胚盤胞じゃありませんが、どっちですか?初期胚なら胚盤胞みたいな4AAみたいなグレードはつかないですよ🙌
「妊娠」に関する質問
土曜日に生理終わったのですが、 昨日急激にお腹痛くなり下痢。 何度かトイレに駆け込みました。 食欲もなくて吐き気もあって、 シングルなので妊娠ではないのですが、 生理後になる方いますか? 今朝も食欲なくて。胃の…
2人目の妊娠で初期から今9ヶ月までほぼ子供が園に行ってる間横になっています。というのも最近は特に子宮下垂気味で下に降りてくることが多いです。先生は子宮ではなくて膣だと思うと言われてますがちゃんとした検査はま…
レスについて相談です。 妊娠してからだから、もう1年半くらいキスやハグもしてません。 ちょくちょく触ってきたりはするけどハグまではされません。 触れてくれるってことはハグしてくれるのかな、と思い昨日勇気を持っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
初期胚盤胞で培養5日目って書いてあります。
初期胚って5日目まで培養しないですよね?
はじめてのママリ🔰
初期胚ではなく初期胚盤胞ですね!初期胚盤胞だとグレードつけれませんよ🙌完全な胚盤胞ではなくてグレードがわからないのでグレードをみて卵選んで移植ができないので妊娠率も予測できませんね。
はじめてのママリ🔰
5日目時点で通常の胚盤胞にはなっていないので妊娠率はさがります。
はじめてのママリ🔰
5日目で胚盤胞になってないということは妊娠率はだいぶ低そうですね‥
成長が遅いってことですかね?
子宮に戻してそこからまた成長するってこともあるってことですよね?
はじめてのママリ🔰
成長は遅めですね。
それはありえます!ただ5日目胚盤胞が1番妊娠率高いので5日目時点で胚盤胞なっていないなら確率がだいぶ下がります。5日目胚盤胞と6日目胚盤胞だと同じグレードでも妊娠率20%くらい違ってくるので💦