
コメント

ままり
60平米くらいをDIYで人工芝にしましたが、防草シートと人工芝でおそらく15万かからなかったくらいかなと思います😊
防草シートも人工芝も、値段によって雑草の生えにくさとかとあり、割と良いやつ使いましたよ!
見積もりどれくらいの額でしたか?

ママリ
うちは転圧込みの整地と防草シート施工まで業者に頼みました。(30平米)
複数業者に見積もり取りましたが、業者によっても差額結構ありました。
私がとった見積もりの中で安いところで2万、高いところは15万でした。
高いところはそれなりの工程があり時間をかけて丁寧に仕上げてくれるんだろうなという印象です。
あとは整地をどこまで仕上げたいかにもよるのではないでしょうか!?
安いところに頼めば人工芝までお願いしても全部込みで10万前後で済みそうです。
うちは特にこだわりがなかったので安いところにお願いして、整地代24000円、防草シートはこっちで用意したものを施工してもらいました。
-
はな
元の土が廃棄物とかたくさん+でこぼこで自分たちで整地は現実的ではないなーと思ってるので最低限下地は頼むつもりで考えてます😭
整地2万はかなり安いですね😳- 37分前
はな
お返事ありがとうございます!
広くて羨ましいです😆
DIY、何人で何日ぐらいかかりましたか?
もし3日とかそれ以上かかるなら自分たちの時間を買うつもりで業者さんにぱぱっと綺麗にやってもらった方がいいのか…悩みます😞
今、下地だけの見積もりだと10万ぐらいです。
人工芝はるのまで頼んだらいくらなのかはわからず🤔
ほんと芝も種類たくさんあって選ぶのも大変ですよね😫
ままり
庭広いくらいしか取り柄がない家です😂
うちは元々砂利だったので、それを取って真砂土をダンプで運んできて整地しました💦
夫の仕事関係の方が仕事なくて暇だったらしく、その作業は仕事が欲しいとかでやってくれました😂
夫がお礼に謝礼と仕事振ってました😊
防草シートと人工芝貼るだけなら半日もかからず終わりましたよ〜✨
10万円でしてもらえるなら、下地だけでも職人さんにしてもらうのがおすすめです😊
水たまりできてたら後々気になるだろうし、トンボとか色々買うものもあるので💦
はな
半日!!
広くてもそんなに早く終わったんですね😳すごい!
chat GPTに聞いたら大人2人で3人はかかると言われてそんなにかかるなら頼もうかなって思ってました🤣
元の土が廃棄物とか混ざっててひどい状態なので下地は絶対やってもらおうと思ってます😭
はな
2人で3日、の誤字です🙇♀️