※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

付き合っている彼氏についてです。付き合いは3年です。最近彼の愛情が全…

付き合っている彼氏についてです。付き合いは3年です。最近彼の愛情が全く伝わって来ません
3年なので安定してきたのか別れたいのか分かりません。まさに釣った魚に餌やらない状態です
態度がそっけなくなる
連絡が滞るようになる
心配や嫉妬が減る
仕事を優先するようになる
会話が弾まなくなる
一緒にいても上の空が続く
すぐに自宅へ帰りたがる
お金を出すことを渋る
会話を覚えなくなる
やりとりが業務的になる
多忙だという言い訳が増える
こんな感じです。大好きとは言われます
彼に愛情は無さそうですか?
それとも、安定しただけでしょうか?

昨日は偏頭痛で連絡が途絶えました。
私の父は手術日でした。緊張と不安でしたが、全く心配もありませんし
多分当日、手術日と話した事すら忘れています。
彼は偏頭痛で余裕がなく自分の事でいっぱいいっぱいだったと思います

コメント

もも

最初、興味がなくなったのかな?って印象を受けましたが、大好きって言葉はあるんですね?
なら今が彼氏さんの素じゃないですか?今まで頑張りすぎてただけで。面倒くさがりな性格って事はないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    彼は面倒くさがりです。
    彼自身も頑張ってたと言っていました

    • 7時間前
はじめてのママリ

私も付き合って3年の彼がいるのですが、気持ちわかります!!🥺✨
昔はしてくれてたのにな…って思うこと増えますよね🥲
仕事を優先するようになるとか、まさにそうです🥺多忙だとか、、😭😭
男の人って自分のことでいっぱいで余裕なかったら、こっちのこともあんまり考える余裕ないんですよね🥺🥺
でもたぶん慣れだと思います!!安定しているだけだと思いますよ☺️
気持ち分かりすぎてめっちゃ語りたいです🥺笑

はじめてのママリ🔰

愛情云々よりも、ただ単にそんな性格なんだと思います。
釣った魚に餌をやらない、
他人より自分が優先、
って印象です🤔